株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ
ケアリッツ・アンド・パートナーズ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズ

訪問介護/福祉/医療/ケアサービス/人材/IT/不動産/業務用アプリ
  • 正社員
業種
福祉・介護
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/医療関連・医療機関/不動産/ブライダル・冠婚葬祭
本社
東京
残り採用予定数
27名(更新日:2025/08/18)

先輩社員にインタビュー

介護事業本部 ケアリッツ朝霞台
N.O
【出身】立教大学  法学部 法学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 ご利用者様一人ひとりに向き合い支援することで、自分も成長できる。
ご利用者様の食事の介助、服薬管理、お買い物や調理など、生活全般をサポートしています。また、月に一度、ご利用者様の状態や身体の変化をケアマネジャーへ報告することも大切な業務のひとつです。仕事をする上で大切にしているのは、ご利用者様の自尊心を傷つけないこと。例えば,会話ひとつでも2度や3度同じ話を聞いたとしても新鮮な気持ちで接しています。また、ご利用者様一人ひとりの「できること」を大切にしながら、自然と自立を引き出していくことを心掛けています。大変な部分もありますが、温かい反応が返ってきたときは本当に嬉しくやりがいを感じます。さまざまな方と関わることで、自分の「引き出し」が増え、成長を実感できるのも魅力。今後は介護福祉士の資格を取得し、将来的にはサービス提供責任者として活躍したいと思っています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
心を通わせるのに苦労したご利用者様が、ある日、笑顔で手を握ってくれた。
入社後初めて担当したのは、ご主人と二人暮らしの認知症を患う90代の女性。どう接すればいいか不安な気持ちで、ただ訪問を重ねる状況でした。反応がない日々が続き「どうしたら気持ちを通わせられるのか」と、自分に問いかけてみました。「ご利用者様を理解しようとしていただろうか」「きちんと目を見て話せていただろうか」。相手の信頼を得るためには、まず自分が心を開かなければならない。「心に届けるつもりで伝えよう」と決め、目を見て名前を呼び、笑顔で話しかけることを意識しました。すると、ある日、ニコっと笑い、手を握ってくれたんです。側で応援してくれていたご主人様も「自信がついてきたね」と言ってくれ、その瞬間、涙が溢れそうになりました。大変なことも多い仕事ですが、ご利用者様と心を通わせる喜びは何物にも代えがたいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き IT活用による働きやすさ、温かい雰囲気…ここなら私らしく働けると思った。
就活中、明確な軸はなかったものの「人の役に立てる仕事がしたい」という想いはありました。介護や人材サービス、ホテル業界に興味を持ち、当社を知りました。ITの活用、完全週休2日、業界トップクラスの給与水準、夜勤もない。「福祉業界=大変」というイメージが覆りました。面接は形式的な質問ではなく、雑談のような雰囲気。これまでの面接とは違い「的確に答えなきゃ」と緊張することなく、自然に思ったことを話せました。私という人間を見ようとしてくれていると感じたんです。腰痛持ちで不安があることも率直に質問しましたが、ありのまま答えてもらい安心できました。この会社なら私らしく働けると思いましたね。実際に働き始めて、ITを駆使して業務が効率化されており、利用者様にしっかり向き合う時間が確保できる点も魅力だと感じました。
 
これまでのキャリア 2024年4月新卒入社 → ケアリッツ朝霞台 ケアスタッフ(現職)

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

業界や企業に対して偏見を持たず、幅広く見てみることをおすすめします。実際に私も福祉業界に挑戦するとは思っていませんでした。また、気になる企業があれば、社員と会える機会に参加し、実際に働く方の人柄を確認することも大切です。自分に近いタイプの社員がいる企業はフィットしやすいはず。社員と話す際は、不安に思っていることを率直に聞いてみてください。一見ネガティブともとれる質問にも誠実に対応してくれるかが、相性を見極めるポイントになると思います。

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズの先輩社員

スタッフやご利用者様の成長が自身の成長に繋がります。

ケアリッツ聖蹟桜ヶ丘 管理責任者
Y.K

利用者様が一番心地よく過ごせる環境づくりを、最大限サポートします。

ケアリッツ白山 サービス提供責任者
K.O

ご利用者様のご希望に最大限寄り添ったサービスを提供。

ケアリッツ北府中 サービス提供責任者
M.S

ケアスタッフの管理をはじめ、事業所全体の運営に関わる業務を幅広く担当。

ケアリッツ小平 管理責任者
Y.T

“人生の先輩”に教えて頂くという気持ちで日々取組んでいます。

ケアリッツ北小岩
K.O

お一人お一人に合わせたケアを通し、事業所拡大に貢献。

ケアリッツ溝の口 サービス提供責任者
N.H

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27
この企業は、以下の特集でピックアップされています
笑顔を増やすプロの仕事

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ケアリッツ・アンド・パートナーズに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)