業種 |
外食・レストラン・フードサービス
その他サービス/食品 |
---|---|
本社 |
広島
|
\\栄養士・調理師☆エントリー受付中//
毎日の中では嬉しいときも辛いときもあります。
しかし、いつも笑顔でいれば毎日がきっと充実したものになるはず。
人は大好きな食べ物を見たとき自然に笑顔がこぼれます。
元気の素になる「食」は、ただ食欲を満たすだけのものではなく、幸せなときの笑顔を少しでも長くしてくれます。
当社は、健康・安全・安心をモットーに「元気」を育てていきます。
当社は主にに大型病院や高齢者施設、保育園幼稚園、学校関係などから委託を受けて給食サービス提供を行っている会社です。管理栄養士・栄養士・調理師の専門職の方は、受託施設において安全でより安心、かつおいしい食事を提供する仕事をお願いします。喫食者の方の目の届くところで調理することもあり、「おいしい」をダイレクトに感じる機会もあります。笑顔と元気にやりがいを感じていただける仕事です。委託給食会社ならではの、さまざまな現場や施設を知ることで、人として社会人としてスキルアップできる環境を会社もバックサポートしていきます。
生きていれば、楽しいことも辛いこともあります。しかし、いつも笑顔でいれば毎日が充実したものになる。当社はそう信じています。人は大好きな食べ物を見ると自然に笑顔がこぼれるもの。そんな元気の素ともいえる「食」は、単に食欲を満たすだけのものではなく、おいしくて安全、安心なものでなくてはなりません。当社は「食」を通して、人々の笑顔と元気を育む会社でありたいと考え、「健康・安全・安心」をモットーに、給食サービス事業や病院内レストラン事業を手がけています。高齢化社会と人手不足に対応するために、機械化による大量調理と個別対応というパラドクスにも挑戦。知恵を働かせて豊かな食を提供できるように努めてまいります。
スポーツの基本ともなる食事を、スポーツ栄養学に基づき管理栄養士や栄養士がサポート。食事を通して様々なアスリートを支援しています。これまでの導入事例としては、安芸高田市のサンフレッチェ広島ユース三矢寮の食事提供をはじめ、地元スポーツ強豪高校学生寮の食事提供、栄養講習会等の実績があり、アスリートたちの競技力向上をサポート。また、広島県社会人サッカリーグ1部所属チーム(ヴァリアモーレ安芸)向け補食提供、定期的な選手の身体チェックやデータ集積により、適正な食事量を献立に反映等、日々様々な取り組みを行っています。
事業内容 | ・給食サービス
病院や高齢者福祉施設、保育園等の様々な施設で給食の受託運営を行っています。 ・スポーツ栄養 栄養講習会の開催、県内サッカークラブチームに食事提供を行う等 「スポーツ栄養」にも力を入れ、食のトータルサポートを行っています。 ・食品製造 県内に食品製造工場を所有しており、冷凍食品製造を中心に、 OEM受託製造並びにセントラルキッチンとして運営しています。 |
---|---|
設立 | 2004年3月 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 352名(2025年1月時点) |
売上高 | 14億円(2024年度) |
代表者 | 代表取締役 松村 圭祐 |
事業所 | ■本社/大手町事務所
〒730-0051 広島県広島市中区大手町4丁目6番16号 山陽ビル7F TEL:082-248-7010 FAX:082-248-1786 |
沿革 | 2004年3月 設立 |
ホームページ | https://www.midori-gr.com/epocafood/top/index.html |
Youtubeチャンネル | https://www.youtube.com/channel/UCJoUV2YG1l14sLQ27YbrgrA
|
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。