介護・福祉業界の「営業職」ってイメージはわきますか?
当社が運営する「アンジェス」の営業職のお仕事について紹介いたします\(^o^)/
--------
☆ざっくり、どんな役割?☆
自分が所属する「アンジェス」の施設長(候補)として、より良い自拠点をつくるために、入居促進営業や人材確保のための活動をします!
入居者様が安心して過ごせるような、スタッフが働きやすいような環境をつくります。
☆主な担当業務☆
・ケアマネージャーや病院への営業活動(新規開拓ではなくルート営業)
・見学対応、入居契約
・求人媒体の選定、採用面接
・運営上の課題解決
・収支報告書の作成
担当業務は多岐にわたっていますが、はじめは先輩や上司について一つ一つ覚えていって、
段階をへて一人立ちしていきます。
☆一日の流れの例☆
8:45 出勤 メールチェック、一日の業務予定のチェックなどを行います。
9:00 朝礼 理念・指針の唱和と全体への報告事項の共有を行います。
9:30 営業 病院や施設等に営業に行きます。
12:00 休憩 昼食を食べたり、仮眠をとったりなど、自由に過ごせます!
13:15 見学対応 飛び込みで見学にいらっしゃることもあります。
14:30 事務作業 収支報告資料や契約書などの作成を行います。
16:45 スタッフの悩み相談 従業員管理の一環として、スタッフの悩みを聞きます。
17:30 電話 入居者様のご家族へ報告のお電話をすることもあります。
18:15 退勤 当社は残業は少なめです!
--------
人と深く関わる仕事・営業がしたい、人の役に立つことが実感できる営業に興味がある、
という方にはぴったりのお仕事です!
ただ「モノを売る」とは一味違った、やりがいのある営業です。
介護が必要になった身内を支えるのは「家族だからこそ」の大変さもあります。
色々なケースがありますが、入居者様ご本人も、ご家族様も、その難しさに直面されていることも多くありますが、
そこの部分を私たちにお任せいただけること、頼っていただけることで、みんなが幸せにすごせることが本当にたくさんあります。
当社の「愛ある日々のお手伝い」という理念のとおり、
自分の仕事や役割が「お客様とそのご家族やご友人のやすらぎと幸福」に直結している素晴らしいものです!
百聞は一見に如かず!なので、ぜひ一度職場見学などおこしくださいませ\(^o^)/
ぜひ私たちと一緒に働きませんか?