
「介護職」と一言で言っても、実は対応するお客様、仕事内容、働き方は様々なのをご存知ですか?
そこで、当社が運営する「アンジェス」の具体的なお仕事について紹介いたします\(^o^)/
--------
◆どんな方が入居されているの?
「サービス付き高齢者向け住宅」は賃貸住宅なので、一つ一つのお部屋は入居者様の自室、ご自宅になります。
介護が必要でも、ずっとご自宅で最期まですごしたい方が入居されます。
自立度が高くお一人で外出ができるお元気な方から、要介護5の日常生活全般にわたる介護が必要な方まで幅広い入居者様がおられます。
最期まで安心して過ごしたいという声にお応えできるよう手厚い介護サービスの提供体制をとっています。
ご家族様に代わって日常のご支援をさせていただき、その方が安心して毎日を過ごして下さることが何よりのやりがいです。
◆入居者様との関わり方について
「アンジェス」の介護は「一対一の介護」です。
入居者様お一人お一人と丁寧な関わりが持てるのが一番の特徴であり大事にしているポイントです。
◆仕事内容
生活のお手伝いや身体介護など、介護業務全般です。
入浴・掃除・洗濯・レクリエーション等の介護サービスを提供していただきます。
どのようにお客様の心に寄り添うのか、スタッフ全員で考えて実践しています!
◆一日の流れの例(あくまで一例です)
8:45 出勤
9:00~9:30 お散歩介助
9:30~10:00 レクのお茶会の準備
10:00~11:00 お風呂介助
11:00~12:00 食堂誘導・体操
12:00~13:00 食堂対応
13:00~14:00 休憩
14:00~15:00 掃除・洗濯支援
15:00~16:00 お茶会レクリエーション
16:00~17:00 買い物同行支援
17:00~17:30 排泄介助
17:30~18:00 事務作業
18:15 退勤
◆サポート体制について
アンジェスでは、入社時から一人立ちされるまでに、指導や相談できる先輩スタッフや管理者が多数います!
それぞれペースは全く異なりますので、一人一人に合わせた指導をしています。
「一対一の介護」に不安を感じられる方もおられますが、一人でケアに入っても問題なし!という先輩や上長からの太鼓判をもらってからの一人立ちとなりますので、ご安心ください(*^^*)
定期的な面談や研修の機会もありますので、不安は都度解消してお一人お一人が活き活きと活躍できるためのフォロー体制を用意しています!
--------
百聞は一見に如かず!なので、ぜひ一度職場見学などおこしくださいませ\(^o^)/
自分に合う雰囲気かな?働き方はどうかな?ということが、一番分かる機会かと思います!