杉本食肉産業株式会社
スギモトショクニクサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)/農林/その他専門店・小売
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

業務卸部
笠松 豊純(27歳)
【出身】愛知学院大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 学び続けることが仕事の楽しさに繋がっています。
大規模なホテルから小規模なレストランまで、外食産業を相手に営業活動を行っています。グランドメニューから季節限定メニューまで、お肉を中心に提案しています。
伝統的な料理や革新的な料理を創り出す料理人をサポートするのは簡単ではありません。相手に寄り添い、考える力を養い、料理に対する幅広い知識を身につけることが重要だと思います。
個人的には、最近、食生活アドバイザーやフードコーディネーターの資格に挑戦しています。以前にはスパイス検定にも挑戦し、その知識を実際の仕事で活用することができました。最新の料理や市場動向について学ぶことは非常に楽しく、それらが普段の仕事にしっかりと結びつくことにも喜びを感じられます!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
支えられながら成長し、成長から生まれる光景がやりがいにつながります。
日々周りの先輩方に支えられながら成長を実感できること、そして、自分の仕事がお客様の喜びや笑顔に結びついていることを実感できたときは大きな喜びを感じます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 頼れる先輩に囲まれています!
祖父が飲食店を経営していたことは飲食店で働くことを決意する一つの理由になりました。小学生の時から住み込みで手伝っていたので、飲食業界のことは理解出来ているつもりでしたが、実際はそんなに甘くなかったです。そんななかでも、周りの先輩方は入社前にはなかった社会人としての常識であったり、会社内での情報共有の方法であったりという基礎的なところから教えて下さりました。また、新入社員の頃にはよく飲みに誘ってもらい、仕事のやり方とか考え方を色々な方に教えていただくなど、面倒見のよい方が多い会社です!これらの経験は入社後の出来事ですが、入社前から親身に話を聞いてくださる方も多く、入って正解だなと感じています!
 
これまでのキャリア 業務卸部(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

時間には限りがあるため、無駄に焦って就職活動をする必要はありません。自分が興味を持っている企業に焦点を絞り、その企業に対して集中して取り組んでみてください。

杉本食肉産業株式会社の先輩社員

スギモトの品質、日々の検査で守ります。

品質管理
安藤 優伽

日々の仕事の中にちょっとした楽しみもあります!

業務卸部
岩尾 省吾

商品を企画するお仕事も経験可能です!

業務卸部
木股 優作

入社一年目でも大きなやりがいを感じられています!

業務卸部
平山 瑞稀

スギモトの商品をもっと多くの人へ届けたい。

量販事業部
木股 翔平

お客様との信頼関係を大切に日々商談しています

量販事業部
中安 彬

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

杉本食肉産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

杉本食肉産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)