杉本食肉産業株式会社
スギモトショクニクサンギョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/商社(食料品)/農林/その他専門店・小売
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

業務卸部
木股 優作(26歳)
【出身】名古屋学院大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 商品を企画するお仕事も経験可能です!
外食産業(ホテル、レストラン等)に向けた営業活動を行っています。
商品の配達業務や商品提案を行い、時にはお客様のメニューを一緒に考えることもあります。

ご参考までに、1日のタイムスケジュールをお伝え致します!

●7:00   出勤
●8:00   出荷、発注
●9:00   積み込み、配送
●12:00  お昼ご飯(愛妻おにぎり)
●13:00  お客様訪問
●15:00  翌日の営業準備
●16:00  退社


上記の仕事以外も、お客様を牧場にご案内したり、食肉加工品の工場を視察したりお肉に関する色々なお仕事をしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一番が決められないほどに毎日が充実!
スギモトで働く従業員は皆、お肉の専門家だと思っていましたが、実際にその通りでした(笑)。食肉に関わる全般に携わっているため、数多くの従業員が様々な視点からお肉について考えており、まさにプロフェッショナル集団。自分自身も働きながら新しい知識を習得したり、普通では知ることのできない領域の知識を得られます。
また、お肉の知識を深めるために「ミートアカデミー」というスギモト独自の研修制度があり、段階を踏んでお肉の専門家になることが可能です。
そういった日々学びの環境に置かれていることが成長のポイントであり、一番が決められないほど充実している理由でもあります!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 子どもとの思い出も増やしていける職場
息子と一緒に遊ぶ時間が増えています。私が所属している業務卸部では、水曜日と日曜日がお休みです。そのため、人が多くなる場所には主に水曜日に行くようにしており、その結果、ほぼ貸し切り状態で利用することができます。

さらに、月曜日と火曜日に有給を取得して、4連休を作り、旅行に出かけることもあります。この「月火有給作戦」は、混雑を避けたい方に特におすすめです。
 
これまでのキャリア 業務卸部(現職)

この仕事のポイント

仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

できるだけ多くの説明会に参加し、さまざまな企業や人々と接触し、交流を深めることが重要だと考えます。会社の担当者と直接会話する機会があれば、単なる説明会参加以上に、その企業について多くのことを学ぶことができるでしょう。この時期に得た知識や経験は決して無駄にはならないので、多くの悩みや経験を積みながら、就職活動を成功させるように努力してください。

杉本食肉産業株式会社の先輩社員

スギモトの品質、日々の検査で守ります。

品質管理
安藤 優伽

日々の仕事の中にちょっとした楽しみもあります!

業務卸部
岩尾 省吾

学び続けることが仕事の楽しさに繋がっています。

業務卸部
笠松 豊純

入社一年目でも大きなやりがいを感じられています!

業務卸部
平山 瑞稀

スギモトの商品をもっと多くの人へ届けたい。

量販事業部
木股 翔平

お客様との信頼関係を大切に日々商談しています

量販事業部
中安 彬

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

杉本食肉産業株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

杉本食肉産業株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)