今回はちょっと視点を変えて、「社会人の休日」についてご紹介したいと思います!
実は私たちの仕事、日によって朝が早いんです。(月・水・金)
市場が動き出すのが早朝なので、出勤時間はだいたい5~6時ごろ。
でも、その分ちょっといいこともあって……
なんと、14時くらいには退勤できるんです!
(※もちろん、日によって多少変動はあります)
だから、休日だけでなく平日の午後もけっこう自由。
「午前中はしっかり働いて、午後はリラックス」
このリズムが、思っていたよりも心地いいんですよね。
早めに帰れる日は…
平日カフェでまったり~
友達とランチ からの→ 映画コース
明るいうちにスーパーで買い物して、夕飯はちょっと手の込んだ料理に挑戦!
夕方からジムや趣味の時間に充てる!
などなど、思ったよりも“自分の時間”を楽しめています。
休日はというと、朝型の生活が染みついてるせいか、意外と自然に早起き。
人が少ない時間に散歩したり、カフェで本を読んだり…
なんというか「自分のペースで過ごせる」休日って、いいものですよ。
もちろん、お花の仕事は体力も集中力も必要な場面が多いけれど、
その分、働く時間も、休む時間も、しっかり分かれているのが魅力です。
「社会人になると、時間がなくなるんじゃ…?」と不安に思っている人も、
こういう働き方があるんだって知ってもらえたらうれしいです!
最後にちょこっと
説明会では、こういった“日常のリアル”もお話しています。
仕事のことだけじゃなく、働き方・暮らし方も気になる人は、ぜひ一度聞きにきてくださいね!!
こういった質問も大歓迎です★
↓↓↓ご予約はこちら↓↓↓