業種 |
建設
設備・設備工事関連/建設コンサルタント
|
---|---|
本社 |
大分
|
当社は昭和38年に創業して以来、地域社会の維持と発展に必要となる道路などのインフラ整備や、地域住民の安全を守る河川整備など幅広い公共事業に携わってきました。高い技術力ときめ細かいサービスで、公共だけでなく民間工事にも数多くの実績をあげています。事業を通じて社会に貢献する企業として、今後もさらなる技術力向上に努め、安全確実に質の高い工事を実施できるよう日々努力を重ねていきます。
当社は土木・建築工事を通じて、地域社会の安全を守るための重要な役割を長年にわたって果たしてきました。災害の発生を未然に防ぐ河川の整備や道路の維持管理や法面の工事などで、多くの実績を残しています。地域の多くの場所で当社の仕事の跡が残り、そこで生活する住民の豊かで快適な暮らしを支えていることが私達の誇りとなっています。また、民間工事にも幅広く取り組み、これまで培ってきた技術力をもとにお客さまの嗜好やライフスタイルに合わせた高品質住宅を提供しています。時代のニーズに的確に対応し、最先端の技術を取り入れながら広くお客さまに必要とされる工事とサービスを提供するため、日々努力をしています。
当社では「よき仲間がよき組織へと成長させる」を理念としており、信頼できる仲間が集い長く働くことができる職場環境を構築することに力を入れて取り組んでいます。社員一人ひとりの成長が組織を強くし、会社のポテンシャルをあげていくはずです。実際、先人達の残した足跡が私達の現在の安定した事業基盤を確立し、地域に根ざした力強い企業として大きな成長を牽引してきました。社員こそが宝であり、成長への原動力であることから、資格取得やスキルアップを企業としてサポートしながら、福利厚生なども充実させています。やりがいのある仕事と信頼できる仲間に囲まれて、公私共に充実した人生を歩めるよう企業努力を続けています。
当社の中心事業である土木・建築は、単に工事が完了すればそれで終わりというものではありません。長期間にわたって多くの人が利用する道路や建物などであるため、高い信頼性と品質はいうまでもなくメンテナンスなどアフターサービスまで、トータルでカバーできる体制が求められます。営業・設計・施工・アフターサービスまで全ての工程で高い品質を確保し、お客さまに最高の満足を提供すること、完全な安全性を保証することが当社のめざすところです。全ての社員がこの理念を胸に抱きながら、日々の業務に誠心誠意を尽くし日々進化を繰り返すことで、最終的には社会に貢献できる素晴らしい製品とサービスを提供しています。
事業内容 | ○土木工事
○建築工事 ○とび・土工事 ○管工事、 ○ほ装工事 ○不動産取引 ○解体工事 ○コンクリート二次製品販売 |
---|---|
設立 | 1984年8月 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 57名(2021年10月時点) |
売上高 | 11.5億円(2021年5月時点) |
代表者 | 代表取締役社長 友岡 孝幸 |
事業所 | ■所在地
〒878-0011 大分県竹田市大字会々2808番地5 |
沿革 | 昭和38年8月 竹田市大字竹田字裏町1826番地にて友岡建設を設立 建設業登録大分県知事第す1139号取得
昭和45年7月 土木工事業県格付けA級となる 大分県知事第を1827号 昭和46年5月 社屋移転 竹田市大字会々2808番地5(現住所) 昭和46年9月 法人組織に変更 資本金200万円有限会社友岡建設設立 昭和48年10月 土木工事業県格付けが特定建設業大分県知事許可となる(特-48)第2038号 昭和50年3月 舗装工事業の県格付け許可を取得(般-50)第2038号 昭和52年10月 建築工事業県格付け許可を取得(般-52)第2038号 昭和53年2月 コンクリート二次製品製造工場設立、TK式コンクリート間知ブロック製品工場が日本工業規格表示許可工場となる 昭和55年2月 コンクリート二次製品工場が日本工業規格表示許可工場となる 昭和56年10月 宅地建物取引業免許 大分県知事(11)第1517号 昭和57年4月 一級建築士事務所開設 大分県知事登録(7R)第1270号 昭和59年8月 会社組織変更を行い、株式会社友岡建設と改称する 昭和63年9月 増資をし、資本金3,000万円となる 令和3年 現在に至る |
ホームページ | https://tomoken.com/ |