大阪車輌株式会社
オオサカシャリョウ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

大阪車輌株式会社

ものづくり/産業用車両/パレット
  • 正社員
業種
輸送機器
設備・設備工事関連/機械/重電・産業用電気機器/建設
本社
大阪

先輩社員にインタビュー

業務購買部
匿名(24歳)
【出身】大阪産業大学  工学部・交通機械工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 品質とコストのバランスを追求
私の仕事は、搬送機器メーカーの購買部で品質とコストのバランスを追求することです。具体的には、サプライヤーとの交渉や契約管理、材料の調達を担当し、製品の品質を維持しながらコスト削減を図ることにやりがいを感じています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
コスト削減で会社に貢献
良質な材料を適正な価格で調達し、製品の品質向上に貢献できたときが一番やりがいを感じます。また、サプライヤーとの信頼関係を築き、長期的な信頼関係を形成できた時も非常に嬉しいです。さらに、自分の趣味である鉄道に関する仕事に携われることも大きなモチベーションになっています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 成長できる環境
私がこの会社を選んだ理由は、成長できる環境が整っているからです。研修制度や先輩社員のサポートが充実しており、自分のスキルを磨くことができると感じました。また、社内の雰囲気も良く、働きやすい環境が魅力的でした。
 
これまでのキャリア 1年間の研修を経て購買部に配属(現職1年目)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

新しいことに挑戦することを恐れず、自分の可能性を信じてください。失敗を恐れずに前に進むことで、必ず成長できます。そして、周りの人とのコミュニケーションを大切にし、チームワークを意識して働くことが成功の鍵です。

大阪車輌株式会社の先輩社員

お客様の課題解決が、私のやりがい

営業部
匿名

会社を支える縁の下の力持ち

総務部
匿名

掲載開始:2025/01/27

大阪車輌株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

大阪車輌株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)