株式会社コモディイイダコモディイイダ

株式会社コモディイイダ

食品/小売業/スーパーマーケット
業種 スーパー・ストア
食品/水産/教育関連/コンビニエンスストア
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

惣菜部 担当
土屋 信介(24歳)
【出身】大正大学  人間学部人間科学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 惣菜の加工・調理、商品の陳列、売場づくりなど
お弁当、お寿司などの加工、陳列を主な仕事として行っています。また、ただ陳列するのではなく、どのように商品を陳列すれば、お客様により多く買ってもらえるかを考えながら売場づくりをしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様からの「美味しかった!」の一言をもらった時
加工したお弁当やお惣菜を売場に陳列するために、必然的にお客様と接することになります。そのような時に、お客様から「あの商品が美味しかった!」などと言ってもらえると、「作ったかいがあったなぁ。次も言ってもらえるよう頑張ろう!」という気持ちになって仕事のモチベーションアップに繋がります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 地域社会に密着した店づくりを目指しているところ
元々接客業に興味関心がありました。そのような中で、コモディイイダは、地域社会に密着した店づくりを目指しているため、お客様一人一人に真摯に向き合って接客していると思ったからです。
 
これまでのキャリア 惣菜部担当(1年目)→惣菜部チーフ

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動では、自己分析を行うので、これまでの自分の人生を振り返る良い機会になると思います。その中で、自分の長所を見つけ出し、その長所が活かせるような会社に貢献できれば最高ですね。なかなか内定がもらえないからと焦る必要はないです。しっかりと企業研究すれば自分に合った会社がきっと見つかるはずなので、焦らずじっくりと就職活動に臨んでほしいと思います。

株式会社コモディイイダの先輩社員

精肉の仕事

精肉部 担当
金子 智哉
日本大学 法学部 法律学科

品出し・発注

青果
皆川 芙友花
東海大学 文学部 日本文学科

惣菜の加工・陳列

惣菜部
大塚 満里奈
大東文化大学 国際関係学部

青果売り場での加工、陳列、販売計画

青果部 チーフ
黒澤 樹生
帝京大学 経済学部 経済学科

加工食品の発注・陳列など

食品部 担当
織田 優子
富山大学 経済学部 経営学科

鮮魚売り場での加工・陳列、販売計画など

鮮魚部 担当
平井 秀和
帝京大学 文学部 心理学科

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる