トライス株式会社トライス

トライス株式会社

車載モータ用部品/カーボンブラシ/EV駆動用モータブラシ
業種 自動車
機械/金属製品/半導体・電子部品・その他/輸送機器
本社 三重
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

技術本部 先行開発グループ 先行開発チーム
A、K
【出身】三重大学 大学院  工学研究科 分子素材工学専攻 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 「カーボン」の特性を活かした、世の中に無い新しい製品を開発します。
先行開発チームでは、当社が最も得意としている素材の「カーボン」を使った新製品の開発を行っています。現在は、自動車に搭載されるモーターのブラシなどに使われていますが、「軽くて強く、電気を良く通す」という特徴を活かして、自動車以外の用途にも広げて研究・開発をしています。カーボンは大きな可能性を秘めた素材ですから、どんな新しいモノが出てくるか、自分でもワクワクしています。

開発期間数ヶ月という短期のモノもあれば、5年先・10年先を見据えた長期的なモノもあります。材料を組み合わせて試作品を作り、それを評価し、集めたデータを上司に報告して、さらに改善を繰り返す…というのが、仕事の流れです。結果を予測しながら仕事を進めていきますが、予想もしなかった結果が出ることもあり、試行錯誤の繰り返しが求められます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分がゼロから開発した製品が3ヶ月後に世の中に出る。それが楽しみ。
現在取り組んでいるのが、3ヶ月後の完成を目指して開発を進めている新製品です。お客様の材料担当の方から、「設計に提案するために従来品より数倍寿命が長いカーボンブラシを開発して欲しい」という依頼を受けて、今までとは全く違った発想で新たな素材を考えています。長寿命と同時にお客様から強く要求されているのが低コスト。作り方やカーボンに混ぜる金属の種類・量などを変えながら、改良を続けています。
私が先行開発チームに異動してから、まだ世の中に出た製品がないため、これが第一号になりそうです。自分が開発にゼロから携わった製品が世の中に出たら、きっと大きな達成感を味わえると思います。完成までには、まだいくつもの課題を解決する必要がありますが、今からその日が来るのが楽しみです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 大学院で研究した「材料」の知識を活かし、社会に貢献するモノを作りたい。
前職は県内にある会社で一人暮らしだったため、実家のある松阪市近くの会社で働きたいと考えたことが、転職の理由。

そして、同じ自動車関係であることと、大学院で学んだ「材料」の知識を活かせることが、トライスを選んだ理由です。知識や経験を活かして、社会に貢献するモノを作りたいと考えて、入社を決めました。

トライスの良さは、すべてを自分でできること。お客様のご要望をどのように解決すればいいかを考えることから、試作品づくりやデータを計測して評価することも含め、最初から最後まで関わることができます。大変かもしれませんが、いろいろな事に挑戦できるので、身に付くことが多いです。また、フレックスタイムが取り入れられ、アイデアが浮かばない時は早く帰るなど、時間のやりくりも自分でできるのがいいですね。
 
これまでのキャリア 中途入社→技術部(約2年)→先行開発グループ(現職・1年目)
※前職は自動車業界で生産技術をしていました。

この仕事のポイント

職種系統 基礎研究
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル ひとつのプロジェクトを長期間かけて進める仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

会社選びで後悔しないためには、「入社したい」と思う会社に実際に行って、工場見学や職場見学をさせてもらい、社員がどういう話をしているかを見るといいと思います。雑談をしているような普段の姿を見ると、会社の雰囲気がわかります。

採用試験や面接では、「緊張するな」と言っても無理だと思います。しかし、緊張して言葉が多少詰まってもいいから、自分の思いを相手にしっかり伝えることが大切だと思います。熱意が伝われば、いい結果につながると思いますよ。

トライス株式会社の先輩社員

海外のお客様を相手に、お客様の要望に合った新製品を設計しています。

技術本部 技術部 技術課(設計)
Y、N
三重大学 工学部 分子素材工学科

材料開発が仕事。高出力と長寿命といった相反する要望に応えるのは難しい。

技術本部 技術部 技術課(業務改善) 主任
Y、Y
近畿大学 工学部 応用化学科

高品質な製品を効率よく、高精度で生産する設備を考えて、設計します。

技術本部 生産技術部 生産技術2課
N、U
大同大学 工学部 総合機械工学科

海外のグループ会社の状況を経営陣に報告し、今後の計画を現地に伝えます。

経営企画グループ 関係会社チーム
M、K
三重大学 人文学部 法律経済学科 現代経済コース

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる