東京ピグメント株式会社
トウキョウピグメント

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東京ピグメント株式会社

色彩専門メーカー/プラスチック着色剤/建材/自動車/OA機器/雑貨
  • 正社員
業種
化学
その他製造/建材・エクステリア/化粧品/家電・AV機器
本社
埼玉

私たちはこんな事業をしています

当社はプラスチックの着色に使われる
着色剤の専門メーカーです。

着色剤メーカーというと
馴染みが薄く感じるかもしれませんが
当社製品は、建材や自動車、家電、日用品等
皆さんの身近にある
様々なプラスチック製品の着色に用いられています。

■POINT
・東証スタンダード上場企業のグループ会社
・グループ内でも特殊な着色剤の製造を手掛ける

■職場情報
・文理不問
・転勤なし
・育休取得実績あり

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

生活の中に彩りを与えるプラスチック着色剤メーカー

当社は約100年の歴史を持つ色の専業メーカー『日本ピグメントHD※上場企業』のグループ会社として、1984年に設立されました。設立時から「他のグループ会社では対応していない製品の製造工場」という位置づけでスタートしており、建築材料やインキ材料等グループ内唯一の製造拠点として重要な役割を担っています。具体的には、建物の性能を高めるために外壁等の継ぎ目や隙間に使用される建築用シーリング材の着色剤や自動車内装部品の樹脂用着色剤、日用品や化粧品などに当社の製品が使用されています。また近年は“傷つきにくさ”等の機能もある着色剤へのニーズが高く、培ってきた技術を活かし技術開発から手掛けている点も特色のひとつです。

施設・職場環境

機械好きにはたまらない!?多種多様な製造機械を保有

「他に類をみない、製造機械の種類の多さ」これも当社の特色と言えます。手掛ける製品が幅広いからこそ取り揃えているもので、機械の特徴もそれぞれに異なります。そのため全てを理解することは簡単ではありませんが、1台ずつ先輩からコツも含めて教わり、慣れてもらうので、焦らずに習得してください。1つの機械につき1人で機械を動かせるようになるには3ヶ月程。独り立ち後もすぐ隣には先輩がいますので、困ったときには相談できる環境です。生産職の場合、最終的には全ての機械を習得して技術開発にも挑戦してもらいたいと思っています。そこまで10年程かかりますが、じっくり育てていくので積極的に学ぶ姿勢を持って入社してくださいね。

社風・風土

《全職種、文理不問&転勤なし》知識ゼロの入社で構いません!

入社後は現場でのOJTを中心に研修を行います。色に関する知識や機械の知識なども丁寧に教えていきますので、文系・理系は一切不問です。「化学製品に興味がある」「機械いじりが好き」「色に興味がある」といった方にはピッタリの環境だと思います。また1人での作業も多いので、時間に追われることなくコツコツと進められる点や、重労働もなく体力的にも安心な点もポイントです。職場環境としては、みんなで休憩に入るので社員同士の適度なコミュニケーションも取りつつ、落ち着いた雰囲気。転勤がなく腰を据えて勤務でき、長く活躍するベテランも多いので、その経験や知識をどんどん吸収して、次世代を担う人材へと成長していきましょう!

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【生産職】 ※色を作る仕事
プラスチックを着色加工する製造工程を担う職種です。

【技術職】
新規ラインの立ち上げなど量産化における
スケールアップのほか、製造条件の見直し等の
生産技術に関するフォローを行う職種です。

【事務職】
管理部門で、主に総務人事・労務部門のほか、
経理、事務などを行う職種です。

※詳細は、採用情報ページをご覧ください。

会社データ

事業内容 樹脂用着色剤、カラーマスターバッチ等の生産及び技術開発。

<具体的には>
シーリング材用加工カラー
樹脂用カラーマスターバッチ
樹脂用機能性マスターバッチ
各種建築資材用カラーマスターバッチ 等

★東証スタンダード上場『(株)日本ピグメントホールディングス』のグループ会社です。

《特徴》
◎独自の配合技術・分散技術・加工技術により付加価値の高い製品を製造
◎独自のコンピュータカラーマッチングシステム(CCM)でお客様が要求する色を測定可能
認証規格 ISO9001/ISO14001
関連会社 株式会社日本ピグメントホールディングス
日本ピグメント株式会社
名古屋ピグメント株式会社
大阪ピグメント株式会社
設立 1984年5月26日
資本金 1億円
従業員数 93名
売上高 8億4518万1000円(2023年度実績)
代表者 取締役社長 川上 聡
事業所 埼玉県熊谷市御稜威ヶ原201番地11
生産設備 3本ロールミル
バタフライミキサー
プラネタリーミキサー
スーパーミキサー
加熱3本ロールミル
2軸ミキサー
ディゾルバー
加圧ニーダー
オープンニーダー
ミキシングロール
ビーズミル
フィーダールーダー
二軸押出機
液状製品充填機

連絡先

東京ピグメント株式会社
━━━━━━━━━━━━━━……‥
〒360-0844
埼玉県熊谷市御稜威ヶ原201番地11
TEL:048-532-8818
━━━━━━━━━━━━━━……‥
掲載開始:2025/03/27

東京ピグメント株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東京ピグメント株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)