株式会社工成舎
コウセイシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
プラント・エンジニアリング/水道
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

技術G工事部
K.T.さん
【出身】青山建築デザイン専門学校  建築学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 現場監督の責任者としてデビュー
入社3年間、上司について現場監督の仕事を覚えてきました。
職人・他業種との打ち合わせ、工事の進捗管理、安全作業の管理、
工事書類の作成など仕事の内容は多岐に渡ります。
時には親より年上の他社の方々と関わって仕事を進めていくこともあり、
大変な面もありますが、皆さん本当に優しく接してくださるので、
楽しさを感じることの方が多いです。
4年目に入った今年はいよいよ現場の責任者としてデビューしました。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
魂を込めた仕事は、誰かが必ず見てくれている
2・3年目の時に青少年科学館改修工事の現場に配属されました。
知識・経験不足により自分の仕事が滞ることもあり、
迷惑をかけてしまったこともありました。
しかし、最後の検査でお客さまに、
自分が担当していた仕事の出来を褒めていただきました。
また、「将来いい技術者になれるからこれからも諦めずに続けて下さいね」
という声をかけていただき、本当に嬉しかったです。
現場を共にした職人さんに心から感謝しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 「トイレが綺麗な会社は良い会社」
専門学校の先生に「良い会社があるから、
1度話を聞いた方がいい」と紹介され説明会に参加しました。
選んだ理由はたくさんありますが1番の決め手は、
社員の皆さんの温かい雰囲気でした。
また、「トイレが綺麗な会社は良い会社」だと聞いたことがあり、
トイレに確認しにいきましたが、ピカピカに綺麗だったことも
ポイントの1つでした。
 
これまでのキャリア 2021年入社後、技術G工事部へ配属

この仕事のポイント

仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

とにかく多くの説明会に足を運んでください。ネットの情報だけでは知ることができない会社の雰囲気を感じることができますし、自分はこれがやりたい!という仕事を見つけられるかもしれません。

株式会社工成舎の先輩社員

工事現場の指揮者

技術G工事部
M.Kさん

現場監督のアシスタント

技術G工事部
K.E.さん

肩ひじの張らない雰囲気の会社

技術G工事部
Y.S.さん

掲載開始:2025/01/27

株式会社工成舎に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社工成舎に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)