株式会社工成舎
コウセイシャ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
設備・設備工事関連
プラント・エンジニアリング/水道
本社
北海道

先輩社員にインタビュー

技術G工事部
Y.S.さん(23歳)
【出身】北海商科大学  商学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 肩ひじの張らない雰囲気の会社
現在は札幌市内の小中学校のエアコン設置工事を担当しています。
未来を担う子どもたちのための工事なので、やりがいがあります。
今は現場監督になるために基礎から学んでいる最中ですが、
分からないことは何でも聞ける雰囲気なので、
上司・先輩の良いところをどんどん吸収して成長していきたいです!
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
札幌のインフラを支えています
会社が行っている工事を見て「札幌のインフラを支えている」という
責任の重さを感じますが同時に誇りにも思っています。
入社以来、非常に頭を使うようになり疲れることもありますが、
仕事の合間の雑談でリフレッシュしています。
年の離れた上司の方も気さくに話しかけてくれて、本当にありがたいです!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 20社の中から選んだのが、工成舎
設多くの会社を見なさいという家族の助言もあり、
20社の説明会に参加しました。
施工管理職種に絞った後、設備業界で働く親族や知人に
アドバイスを求めたところ、
ダントツで評価が高かったのが工成舎でした。
本当かなという思いで説明会に臨みましたが、
細かい点まで教えてもらい評価に納得できました。
とにかく社員を大切にする会社の思いが強く伝わってきて、
説明会後にはもう意思は固まっていました。
 
これまでのキャリア 2024年入社後、技術G工事部へ配属

この仕事のポイント

仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

多くの会社を比較検討したことで、自分に合う会社を見つける事が出来ました。初任給など目先のものではなく、トータルで広く見て探してください。

株式会社工成舎の先輩社員

工事現場の指揮者

技術G工事部
M.Kさん

現場監督のアシスタント

技術G工事部
K.E.さん

現場監督の責任者としてデビュー

技術G工事部
K.T.さん

掲載開始:2025/01/27

株式会社工成舎に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社工成舎に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)