株式会社レーベンホームビルドレーベンホームビルド
業種 住宅
建設/不動産/建設コンサルタント
本社 東京、神奈川

先輩社員にインタビュー

管理部
M.k
【出身】T大学  教育学部・教育学科 卒
【年収】非公開
頼りになるオーガナイザー
これが私の仕事 会社を陰ながら支える、縁の下の力持ち!
私の仕事は、オフィス機器や備品の管理・従業員が利用する車両や施設管理・その他イベント企画及び運営等、主に「総務」と呼ばれる様々な業務を行っております。
業務の幅が広く、覚えることもたくさんありますが「幸せ」を届ける会社だからこそ従業員の幸せが私は1番だと考えています!従業員が支障なく快適に働ける環境づくりを目標に日々努めています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
見てくれる人はいる
総務業務は営業とは異なり、結果がしっかり目に見えるものではありません。正直他の仕事よりもやりがいや感謝されることは少ないように感じたのがはじめの印象です。ですが、業務を進めてみると自分のできる業務が増えていく中で、些細な事でも従業員の方から「ありがとう」と言われることや「助かったよ」と言っていただくことがあり、誰かの役に立てたのだと実感しました。感謝の言葉や周りの笑顔を見るのはやっぱり嬉しいですね!
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 社員同士の仲の良さ
私は中途で当社に入社しました。
前職では全く違う業界・職種でしたため、業界未経験・職種未経験からのスタートでした。面接官の雰囲気や対応が良く入社を決めたのですが、当たり前に知識のない私はとても不安な気持ちでいっぱいでした。しかし、先輩方や同期に恵まれ少しずつ自分で業務を回すことができるようになりました。また、他部署とコミュニケーションをとることもたくさんあり、社内イベントもあるので色々な方と関わることができる今の環境が当社の魅力の1つだと感じています。自然と社員同士仲良くなることができる環境は、個人的にとても働きやすい職場だと思うので、従業員の方にもそう思っていただけるようにこれからは私自身が頑張っていきたいです。
 
これまでのキャリア 入社後、管理部

この仕事のポイント

職種系統 総務・業務
仕事の中身 快適なオフィスづくりを支える仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

こちらのインタビューを通じて自分の就職活動の頃を思い出しました。
一度しか訪れない新卒人生です、後悔しない就職活動を行ってください!

株式会社レーベンホームビルドの先輩社員

たくさん覚えて学んで早く成長を!

戸建営業部
M.K
東洋大学 経済学部 総合政策学科
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

お客様の一生のお買い物に携われる貴重な仕事

戸建営業部
D.N
城西大学 経済学部 経済学科
[指向タイプ]堅実なサポート役

挑戦の繰り返し

戸建営業部
R.S
日本大学 スポーツ科学部 競技スポーツ学科
[指向タイプ]頼りになるオーガナイザー

人間関係・信頼関係の構築

戸建営業部
A.N
日本女子体育大学
[指向タイプ]人を巻き込むコーディネーター

将来の生活を提供する

戸建営業部
H.G
嘉悦大学 経営経済学部

聞き手に回る仕事

戸建営業部
Y.I
S大学 法学部 法律学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる