株式会社アルプスビジネスサービス
アルプスビジネスサービス

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社アルプスビジネスサービス

プライム上場アルプス技研グループ/人材事業で40年目
  • 正社員
業種
人材サービス(人材紹介・人材派遣)
機械設計/ソフトウェア/情報処理/その他製造
本社
神奈川

先輩社員にインタビュー

M・Y(30歳)
【出身】日本電子専門学校 卒
【年収】非公開
堅実なサポート役
これが私の仕事 3Dプリンターの運用をお手伝い
3Dプリンターでの造形依頼の対応とお客様が所有している機器のメンテナンスや修理等に携わっています。
造形依頼ではお客様から造形したいモデルの3Dデータを頂き、そこから最適な造形方法を考えて適した3Dプリンターを使って造形していきます。
新製品の開発に大変便利な3Dプリンタ、実際の開発試作にも携わったことがあり修理・メンテナンスした機器や造形したモデルから新たな製品が開発されていくと考えると大変嬉しく思います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
様々な挑戦が待っている
知らない世界に積極的に関わっていけることがこの仕事で一番好きな点です。
今の仕事に携わる前はインターネットプロバイダのフィールドエンジニア、その前はオフィス用複合機の評価試験など多岐に渡る業務に携わってきました。自分で望むのであれば様々な技術・仕事に携わるチャンスがあり新しい技術・知識を身に着ける機会には毎回胸が躍ります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 多くの技術を学べてチャンスをつかめる会社
様々な業務に携わる準備として社内教育が充実していることに魅力を感じたことがアルプスビジネスサービスを選んだ理由です。
資格を得られる多くの通信教育は当然ながら、現役で働いている先輩から直接教わることができる勉強会が複数の分野で展開されていることからスキルアップのチャンスが多いことも魅力です。
また、社内向けのイベントが多く社員同士が仲良く交流できる機会が多いと感じたこともこの会社を選んだ理由の一つです。
 
これまでのキャリア ・プリンターメーカーにて業務用複合機の評価試験(2年)
・インターネットプロバイダーにて個人向けフィールドエンジニア(2年)
・3Dプリンターのフィールドエンジニア、造形業務(2年)

この仕事のポイント

仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動で一番大切なことは自分に自信を持つことです。
「この会社でやっていけるだろうか」、「仕事はちゃんとできるだろうか」という不安もあるかと思いますが就職したいという強い気持ちで塗り替えていきましょう。
自信ある態度は就職先の企業にも好印象です。さらに「自分は出来る」と自信を持って発言すれば普段の行動にも変化が現れ本当にできるようになります。
今までやってきたことに自信を持って就職活動を頑張ってください。

株式会社アルプスビジネスサービスの先輩社員

【出張】半導体製造メーカーの工場での装置立上作業【大歓迎】

N・H

お客様先の手の届かない所をお手伝い

T・M

派遣社員の給与計算や契約書作成等の事務業務

O・A

掲載開始:2025/01/27

株式会社アルプスビジネスサービスに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社アルプスビジネスサービスに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)