株式会社シーディアイ
シーディアイ
2026

株式会社シーディアイ

メーカー(電気・電子・機械)
業種
重電・産業用電気機器
機械/ゲーム・アミューズメント機器/半導体・電子部品・その他
本社
愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

★次世代をリードする制御盤メーカー★
当社は、自動化・省人化システム・産業ロボットやスポーツ体感ゲーム機を製造している
愛知県一宮市のメーカーです。制御盤の設計・製造・工事・メンテナンスまで、幅広い分野に
応用できる技術力で、取引先は世界的なトップ企業から自治体まで多岐にわたります。
現在は制御の技術を活かした様々な事業の推進に取り組んでいます。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

制御の技術を活かした「モノづくり」企業です。

当社は、制御の技術を活かした「モノづくり」企業として二つの側面を持っています。自動倉庫や工場内で使われる産業用ロボットの制御盤の設計・製造・機械装置の組み付け事業を受注し、開発から設計、製造、設置工事、メンテナンスまで幅広く対応しています。そして、もう一つは当社の培ってきた技術とノウハウを活かして、バッティング練習機器やシミュレーションゴルフ、アミューズメント機器や駐輪設備、パーキングシステムなどオリジナルの製品を開発し販売しています。このように、多岐にわたるお客さまのご要望に応えるため、二つの側面をそれぞれ深化・発展させ、全ての「コト」をご提供できるスーパーサプライヤーを目指しています。

施設・職場環境

社会人、職業人として成長できる会社です。

電気や機械の基礎知識は社内研修の技能講習やOJTの中で身につけることができます。入社後はビジネスマナー等、社会人としての基礎が身に付く研修をはじめ、階層別研修、製造リーダー研修、社内技能研修(機械・電気)といった、様々な研修を用意しています。また、自己啓発支援として通信教育や社外機関の講座など、申請により許可が出たものは会社負担で受講可能。入社半年後、階層別に社外キャリアコンサルタントの面談もあり、それぞれの希望に応じたキャリアアップの実現を応援します。

魅力的な人材

「お客様の要望を断らない」をモットーにお客様と共に成長。

私たちは夢を追いかけ実現する集団であり、「仕事」を通じて人間的成長を目指していく会社です。私たちが考える「仕事」とは、「世の中の役に立ち、喜ばれる事」ということ。役に立つ量が増えれば仕事の価値が上がり、喜ばれる量が増えれば利益が上がる。そんな風にして「世の中の役に立ち、喜ばれる」仕事をし、自らを伸ばしています。

会社データ

事業内容 電気・産業分野等におけるシステムサービス、制御機器・受配電機器等の販売

【FA(ファクトリーオートメーション)事業】
大手産業用電気機械メーカーをメインのお客様とし、工場の省人化、自動化に関わる制御装置の設計・製造から工事・メンテナンスまでを行っています。『シーディアイ・ワンストップソリューション(C1S)』という独自の仕組みにより、多品種大量生産はもちろん、使用用途に合わせて少量生産など、お客様のさまざまなニーズに対応し、品質・納期・価格においても満足いただける製品の提供をしています。そして経験値の高い技術者によるクリエイティブな提案・企画・設計・技術力が加わり、差別化されたサービスをもってお客さまの事業に貢献しています。

【SR(スポーツ&レクリエーション)事業】
ゴルフ練習場設計・施工、各種備品、シミュレーションゴルフ「ショットマスター」、 スイング診断機「スイングナビ」、バッティングセンター施工などをトータルサポート。その他にも、ゴルフ練習場関連商品の企画開発の製造販売、LED照明等の販売から設備工事も行っています。また、スポーツ体感ゲーム機も開発し、当社の製品は複合アミューズメント施設に広く採用されています。お客様のニーズを的確に捉えて、質の高いサービスを提案して、満足感を充分に味わって頂くことができます。

【パーキング事業】
独自機構を採用した自転車駐輪機の開発販売から設置工事の他、駐輪場に関するもの(防犯カメラ、LED照明など)を様々取り扱っています。当社オリジナルのフットレバー式サイクルスタンド 「DIC-PARK シリーズ」(特許)、電気を使わない課金駐輪機「ガチャロック」を主要商材として、公共施設・マンション・駅周辺・商業施設などに多く設置しています。ユーザーの方にも非常に喜ばれているサイクルスタンドです。また、駐車場や駐輪場など「パーキング」に関する機器の製造販売もしております。ナンバープレートを自動認識して駐車場の入退場を管理するAIスマートパーキング「パパキーング」など、提案・計画・施工・運用方法まで、様々なパーキング活用の手助けを行っております。

【R&D事業】
弊社のAIソリューションをビジネスに導入することにより、革新的な業務改善が可能となりました。駐車場事業の車番認証システムなどは、弊社が開発したAI技術とカメラの画像処理技術を使用しております。また、新しく開発したAI自動車ホイール検査システムではディープラーニング技術を用いて、傷の傾向の分析が可能となり、目視では実現できなかった正確かつ高速に良品不良を判別することができるようになりました。

【店舗運営事業】
さらしなゴルフクラブは、愛知県蟹江町にあるゴルフ練習場です。自社製品のフィールドテスト的な役割を担うとともに、店舗の企画・運営を行っております。モデル店舗としてのさらしなゴルフクラブでは”少人数運営でも負けない店舗づくり”をコンセプトに、現場リリースを最大に活かし、運営を行っております。

【CNT事業】
CNT(カーボンナノチューブ)とは、伝導性・電気伝導性・熱伝導特性・機械特性に優れた材料特性を持つナノ繊維。その特性からさまざまな応用が期待される先端素材です。例えば、その素材をスマートフォンに使われるバッテリーにほんの少し混ぜるだけで、バッテリーの寿命を格段に上げることができます。また衛星軌道と地上をつなぐ宇宙エレベーターのケーブルに活用できるとして、今後の宇宙ビジネスにも欠かせない素材として、大手ゼネコンが研究を進めています。軽量かつ強固な素材として、将来的には鉄やアルミ、プラスチックに置き換わることが期待されているだけではなく、その機能性にも注目が集まっています。

設立 2001年6月
資本金 7000万円
従業員数 195名(2023年5月末時点)
売上高 50億3300万円(2022年5月期)
代表者 代表取締役 梯 大将
事業所 本社/本社工場(愛知県一宮市大和町妙興寺字丹波12番)
千秋工場(愛知県一宮市千秋町浮野字中向得314)
開明工場(愛知県一宮市開明字愛宕北100-1)
岐阜支店(岐阜県羽島郡岐南町上印食2丁目84番地)
滋賀事業所(滋賀県蒲生郡日野町中在寺1225)
東京営業所(東京都中央区日本橋小網町9番6号 NST小網町ビル6F)
関連会社 株式会社シーディエー
建設許可番号 特定建設業 電気工事業 愛知県知事許可 (特-2)第61316号
特定建設業 建築工事業 愛知県知事許可 (特-2)第61316号
一般建設業 機械器具設置工事業 愛知県知事許可 (般-2)第61316号
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)