能美防災株式会社
ノウミボウサイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

能美防災株式会社

東証プライム上場/防災製品研究開発、企画、エンジニアリング
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
機械/プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連/精密機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

提案営業部門
R.K(2024年入社)
【出身】立教大学  文学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 消防法外製品・システムの提案営業
消防法外の製品を扱っています。営業スキルはもちろんのこと、それに伴い製品に対する深い知識も必要となり、それが難しさであると同時に面白さでもあります。気さくな方が多く明るい雰囲気が特徴の部署です。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
1人で初めてのお客様への製品説明
お客様の元へ挨拶に1人で赴いた際、納めている製品について説明して欲しいと求められたことがありました。
今までお客様の前で製品のことを説明したことがなく、話す前は不安と緊張でいっぱいでした。
たまたま説明する製品のカタログを持ち歩いていたため、そのカタログをお客様に見せながら
今まで自分が先輩方から学んだ知識を基に説明しました。
カタログで具体的な製品の性能や形を見せられたのも功を奏し、お客様に製品のことを理解して頂けました。
自身の成長を感じることが出来た嬉しいエピソードです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 事業内容・社会貢献度
人の役に立つ仕事をしたい、と考えていた際に能美防災を知りました。事業内容の社会貢献度ややりがい、働いている社員の方の雰囲気や福利厚生の充実さなど魅力ある企業だと感じ、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 提案営業部門(現職・2024年入社)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 機敏なフットワークと行動力が必要な仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

立場も年齢も異なる方に短い時間で自分をアピールする就職活動というものは、慣れないことだらけで大変だと思います。
就職活動というものは人生の中でも中々無いイベントなので、自分には向いていないと思い込まず色々な企業に挑戦してみるのが良いと思います。
自分を着飾り過ぎず、自然体で臨めば相手にもきっと伝わります。前回の面接内容などをメモして可視化しておくと、客観視が出来て面接の力が着くと思います。しんどい時期だと思いますが、頑張ってください。

能美防災株式会社の先輩社員

火災を感知する機器の開発

研究開発部門
K.T(2024年入社)

次期感知器の開発

研究開発部門
K.H(2024年入社)

防災システムを制御する機器の開発

研究開発部門
K.I(2024年入社)

防災システムを制御する機器の開発

研究開発部門
H.U(2024年入社)

模擬火災を起こして消火設備の有効性を確かめる

研究開発部門
R.Y(2024年入社)

新製品の企画やその他技術的支援

システム技術部門
R.F(2024年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

能美防災株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

能美防災株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)