能美防災株式会社
ノウミボウサイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

能美防災株式会社

東証プライム上場/防災製品研究開発、企画、エンジニアリング
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 株式公開
  • 正社員
業種
総合電機(電気・電子機器)
機械/プラント・エンジニアリング/設備・設備工事関連/精密機器
本社
東京

先輩社員にインタビュー

生産部門
S.A(2024年入社)
【出身】埼玉大学  工学部 機械工学・システムデザイン学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 防災システムを制御する特注機器の検査
三鷹工場ではオーダーメイドの受信機などを造っています。設計から製造、検査、出荷まで三鷹工場が行っています。私が所属するシステム保証課は検査を担っていて、他にも不具合品の調査や直接お客様をお招きしての立会検査なども行います。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
昨日の自分を超えていく
業務内容としては、主に受信機などの完成品を検査することです。ほとんどゼロの知識で配属されましたが、受信機をはじめとした様々な機器を直接触れて検査をすることで、少しずつ知識が身に付き、日々学ぶことができます。特に私は電気回路について苦手意識がありましたが、検査するうえで先輩に教わったり、自分なりに考えることで理解し、今ではわくわくしながら楽しく検査しています。分からなかったことを学んで理解することが自信につながり、日々の業務がより楽しく、新たな発見も増えてきます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 事業内容・社会貢献度
人命や財産を守るヒーローのような事業内容にとてもやりがいがあると思いました。また、学生時代にお会いした弊社社員が皆さん良い方ばかりで、こんな先輩についていきたい、一緒に働きたいと強く感じました。
 
これまでのキャリア 生産部門(現職・2024年入社)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 災害・事故・犯罪からヒトの命を守る仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 使命感に燃えやすい人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

知りたい、やってみたいといった自分の気持ちに正直になることが大事です。とは言っても自分が何をしたいかまだ分からないという方もいると思います。私も就職活動中そうでした。そんな中で能美防災を知り、人命や財産を守れるヒーローになりたいと思いました。このような正直な自分の気持ちに気づくことができれば、それが就職活動の軸となり、進むべき道が見えてくると思います。

能美防災株式会社の先輩社員

火災を感知する機器の開発

研究開発部門
K.T(2024年入社)

次期感知器の開発

研究開発部門
K.H(2024年入社)

防災システムを制御する機器の開発

研究開発部門
K.I(2024年入社)

防災システムを制御する機器の開発

研究開発部門
H.U(2024年入社)

模擬火災を起こして消火設備の有効性を確かめる

研究開発部門
R.Y(2024年入社)

新製品の企画やその他技術的支援

システム技術部門
R.F(2024年入社)

先輩社員をすべて見る
掲載開始:2025/01/27

能美防災株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)