これが私の仕事 |
客先と仕入れ先を上手にハンドリング! 主な仕事は新しい案件を受注する為に、メーカーとその製品のPR、見積もりの提出、客先と製品の仕様決め、メーカーと顧客の意見の取りまとめをすることです。専門商社の立場上、コミュニケーションを上手にとって両方の意見を調整することが大事になります。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
全てはありがとうの一言のために! 一番印象に残っているエピソードは、客先から「本当に助かったよ、ありがとう。」と言って頂いたことです。今まで使われていた製品の仕様が変更になり、新しいものを客先に納めなければいけませんでした。納期まで時間がありませんでしたので、毎日客先とメーカーに連絡し続けて、客先には要望を聞き現状を話し、メーカーには日程の調整のお願いを続けて行きました。厳しい納期の中で製品をなんとか納入できて、客先から感謝の言葉を言ってもらったときは、これまでの苦労が報われました。大変で苦しい事も多いですが、この瞬間があるのでやりがいを感じます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
自分をレベルアップできる環境です。 海外との関わりを持ちたく、語学を使った仕事をしたいという考えから商社を選びました。会社訪問した際に仕事の内容を丁寧に教えてもらい、社員の方々が真剣に私の質問に答えて頂いた時の印象が今も心に残っております。社内は経験豊富な上司や先輩方がいますので、製品知識や仕事について分からないことは何でも相談出来、的確にアドバイスして頂けます。営業力やコミュニケーション能力、客先の事やメーカーの製品や生産の仕組みなどたくさん身につけることがあり、それを吸収してレベルアップして自分の強みの語学も生かして、グローバルに対応できる営業マンになりたいと思います。 |
|
これまでのキャリア |
大連 営業(現職・今年で8年目)中国の現地法人で駐在中。学生時代、中国の大学で勉強しており、将来は中国で働きたいという目標を持って入社。入社してから2年半は国内で営業。現在は中国大連で営業活動中。 |