社会福祉法人睦月会
ムツキカイ
2026

社会福祉法人睦月会

障害児・者支援【通所・入所施設/総合福祉サービス/介護】
業種
福祉・介護
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

睦月会は、既存の福祉からの脱却をし、新しい福祉の創造を目指しています!また、乳児期、未就学期、就学期、成人期、高齢期の各ライフステージを繋ぐ支援を行っています。各ステージの課題を次のステージに持ち越さず、将来に向けた生活設計をサポートしています。各ステージの専門集団が連携して、利用者に対してカスタマイズな支援をおこなっています。また、Diversity&Inclusionを目指した地域協働型運営を実践しています。

当社の魅力はここ!!

戦略・ビジョン

次世代型福祉の創造 『Diversity and Inclusion』

『地域で当たり前の生活を当たり前に!』をモットーに既存の福祉施設からの脱却をして、新しい福祉の創造を実施しています。『共依存から自律した生活』『利用児者と共に家族も含めた包括的ソーシャルワークの実践』『Diversity and Inclusionを基盤とした地域協働型支援』『就労を通じた工賃の向上のみならず、地域構成員としての役割づくり』『SDGsへの貢献を通して、持続型福祉の創造』『多様性を認め合うソーシャルワーク実践』など障がいを持つ方が楽しく過ごすことはもちろんのこと、支援する側の職員が、個々の福祉観を持ち「自分で思い描く福祉」を実現させることで、楽しく充実した日々を送れるような法人を目指しています!

施設・職場環境

子どもから大人までのライフステージを繋ぐ支援を行っています!

睦月会は、乳児期、未就学期、就学期、成人期、高齢期の各ライフステージを繋ぐ支援を行っています。各ステージの課題を次のステージに持ち越さず、将来に向けた生活設計をサポートしています「障がい者が地域で暮らす」生活の実現のサポート、ライフステージを切らないサービスの提供、終身支援を目指しています。「あたり前の生活をあたり前に」のコンセプトに基づき、お一人お一人が豊かで充実した地域生活を送れるよう創意工夫を重ねています。個々の尊厳と可能性を最重視し、利用者様やそのご家族、地域社会とも手を組みながら、透明で開かれた事業運営にあたっています。

会社データ

事業内容 知的・身体障害者(児)に関わる福祉施設の運営を行っており、
現在は江東区、大田区、国立市、西東京市、三鷹市、武蔵野市に40事業以上を運営しています。
他にも、渋谷区原宿や江東区門前仲町の新規施設開設や、事業所の拡大リニューアル工事などが控えており、常にバージョンアップを目指しています。

■相談部門
障害児相談
指定特定相談事業
地域移行・地域定着・自立支援

■児童部門(障害児)
児童発達支援事業
居宅訪問型児童発達支援事業
放課後等デイサービス
保育所等訪問
短期入所

■成人部門(障害者)
施設入所支援
短期入所
共同生活援助
生活介護
機能訓練
東京都重症心身障害(児)者通所事業
就労継続支援B型事業日一時支援事業
 
地域活動支援センター
他にも診療所や訪問看護など障害福祉サービスの垣根を超えたサービスも幅広く行っております。
設立 2000年11月
資本金 社会福祉法人のため、なし
従業員数 400名
売上高 社会福祉法人のため、なし
代表者 理事長 綿 祐二
事業所 【渋谷区エリア】
Seamless Support Labs 原宿/2024年12月オープン予定
児童発達支援事業、居宅訪問型児童発達支援事業、放課後等デイサービス、保育所等訪問
生活介護、重症心身障害(児)者通所事業、機能訓練、短期入所、

【江東区エリア】
Up to You 塩浜 Living/施設入所支援+生活介護、短期入所
Up to You 相談 COMMON/特定相談支援事業、障害児相談支援事業
地域移行支援、地域定着支援、自立生活援助
ボンデイ/放課後等デイサービス

【大田エリア】
大田区立大田生活実習所/生活介護、重症心身障害(児)者通所事業
指定障害者相談支援事業所大田/特定指定相談事業
Beステーション凛/就労継続支援B型事業施設
PastelLiving鵜の木/共同生活援助(グループホーム)

【西東京エリア】
LifeDesignあくと/生活介護、重症心身障害(児)者通所事業
LifeDesignらふ/生活介護、重症心身障害(児)者通所事業
LifeDesignきゃりあ/就労継続支援B型事業、日中一時事業
LifeDesignゆにぞん/就労継続支援B型事業、日中一時事業
LifeDesignらいみ/共同生活援助(グループホーム)
LifeDesignほとり/共同生活援助(グループホーム)
児童発達支援事業みらい/児童発達支援事業
ここいろ第1/放課後等デイサービス
ここいろ第2/放課後等デイサービス
LifeDesignうぃーる/医療型放課後等デイサービス
地域活動支援センターブルーム/指定特定相談事業、指定障害児相談事業、地域活動支援センター

【武蔵野エリア】
LifeDesignつむぎ/共同生活援助(グループホーム)
LifeDesignゆかり/訪問看護ステーション

【三鷹エリア】
三鷹市北野ハピネスセンター(けやきのもり)/生活介護、指定特定相談支援事業、視程障害児相談支援事業

【国立エリア】
わかばの家/施設入所支援+生活介護、短期入所
賑笑工房てくてく/生活介護事業所


【法人事務局(採用担当)】
東京都大田区下丸子4-6-16
沿革 平成12年11月 社会福祉法人睦月会設立認可
平成13年12月 知的障害者入所更生施設「わかばの家」を開設(知的障害者短期入所事業併設)
平成21年4月 知的障害者援護施設(通所更生)「大田区立大田生活実習所」指定管理者管理の代行運営開始
平成21年10月 「わかばの家」が障害者自立支援法移行
平成22年10月 西東京市田無障害者福祉センター生活介護事業所「くろーばー」の委託事業開始
平成23年4月 大田区立大田生活実習所が障害者自立支援法移行
平成24年4月 障害福祉サービス(生活介護)重症心身障害者通所事業「大田区立大田生活実習所」の事業開始、西東京市障害児放課後対策事業「さざんかクラブ」の運営開始
平成24年12月 指定特定相談支援事業・指定障害児相談支援事業が開始
平成25年10月 「わかばの家」に「賑笑工房てくてく」新設
平成26年4月 指定障害児通所支援事業「児童発達支援事業みらい・療育型児童デイサービスさざんか」の事業開始、障害福祉サービス(生活介護)「三鷹市北野ハピネスセンター」の委託事業開始
平成26年10月 障害福祉サービス(共同生活援助)「ケアホーム西東京」の事業開始
平成27年4月 障害福祉サービス(生活介護)「西東京市生活介護事業所くろーばー・重症心身障害者通所事業」の事業開始
平成27年7月 障害福祉サービス(就労継続支援B型・日中一時支援事業)「ほうや福祉作業所」の事業開始
平成28年10月 西東京市地域活動支援センター「ブルームの」事業開始
平成29年4月「Beステーション凛」の事業開始
令和2年4月「ボンデイ」相談・放課後等デイサービス事業開始
令和3年3月「LifeDesignつむぎ」共同生活援助、短期入所事業開始
令和3年5月「LifeDesignらふ」生活介護事業開始 「LifeDesignゆにぞん」就労継続支援B型事業開始 「LifeDesignほとり」共同生活援助、短期入所事業開始 「LifeDesignうぃーる」放課後等デイサービス事業開始
令和4年1月「PastelLiving鵜の木」共同生活援助事業開始
令和4年3月「LifeDesignゆかり」訪問看護事業開始
令和5年4月「UptoYou塩浜Living」施設入所支援事業開始
令和6年12月「Seamless Support Labs 原宿」事業開始予定
ホームページ http://www.mutsukikai.jp/
新規事業開始予定 渋谷区原宿に建設中の障害者複合施設の運営予定
仕事内容 【相談員】
障害(児)者の個別計画相談の作成、モニタリングなど。
利用者の方の人生設計に深く寄り添うお仕事で、高い専門性が求められます。
睦月会では相談員を目指す職員のための育成コースも設けております。

【ソーシャルワーカー(生活支援員/児童指導員)】
主に知的・身体障害(児)者の方を対象とした日常生活の支援業務。
時には保護者の方や外部の専門職とやり取りをしながら、利用者一人ひとりの暮らしを考え、サポートしていく仕事です。その他新規事業の立ち上げ業務などもあります。

【一般事務】施設運営にかかる事務業務全般(労務・財務・庶務)

■就労継続支援B型事業などの事業所では、利用者と一緒に飲食店を営業していますしています。
・campカフェ(西東京市ひばりが丘)
・ふくし食堂RIN(大田区下丸子)
・渋谷区新規事業カフェ(2024年12月OPEN予定)
働く環境 ・資格取得支援
・週休3日制の導入(居住系事業所)
・クラウド化によるテレワークの実現
・ICTの導入(モデル事業)
・育児短時間 子供が小学校4年生まで取得可能
・男性職員の育児休業取得
・子の看護休暇・介護休暇の有給制度
・ノー残デイの取組み
・結婚休暇
・長期休暇取得への取組み  など
新人研修スケジュール 【内定~入社まで:内定者研修2回】 
入社後3年間のお一人お一人のキャリアプランについて決めていきます。
皆さんの目指す福祉についてとことん相談に乗ります!

【入社1年目:新人フォローアップ研修(3回)、OJT研修】 
実際に働き始めてみて、福祉の専門職としての自己覚知をメインに研修します 
改めて自分のキャリア形成について見つめなおし、相談することもできます

【毎年定例:東社協新任研修参加、法人研修(2回)】 
参加してみたい外部研修があれば法人から研修費の助成があります!
 
他にも資格取得のための助成など、頑張る方のサポートをします!
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)