これが私の仕事 |
受託開発の営業を担当 私が所属している部署では主に受託開発のシステムをお客様へ提供しています。
受託開発はお客様のご要望に応じてパッケージ製品を使わず、システムをゼロから作り上げ納品します。
お客様のご要望・予算・スケジュール等を考慮しながらの提案を行っていきます。
予算感やスケジュールが合わないことも多く難しい場合もありますが、先輩社員と相談しながら案件を進めていきます。
またシステムの性質上お客様と長くお付き合いする為、固い信頼関係を築くことや予算時から入り込みより案件の確度を高める活動ができます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
技術の方々と一緒に提案に取り組み、無事受注出来たこと 営業3年目のときに大規模案件を受注(契約)しました。
受託開発は営業だけの力で進めることは出来ず、お客様のシステムを熟知している技術メンバーの方々のご協力が必須となります。
長くお付き合いしているお客様なので予算感を把握することが出来、その上で先輩社員や技術メンバーの方々のお力をお借りしながらチームで一体となって提案内容を検討して無事受注出来ました。その際は嬉しさと大きな達成感がありました。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
テクマトリックスで働く先輩社員・仕事内容に惹かれました 父が同じ業界の営業として働いており、よく話を聞いていたので自然と同じIT系の営業職を志望し就職活動をしていました。
テクマトリックスを知ったのは就職サイトから興味を持ったことがきっかけです。説明会でお会いした社員の方が生き生きしており、また裁量を持って仕事を出来るところに惹かれました。また就職活動していた時はざっくりと「IT」という分野に絞って活動しており、どの分野で活躍したいかというイメージは持っておりませんでした。その点においてテクマトリックスは扱っている領域が広くそれぞれの内容が異っているため、どの分野に配属になっても面白い事業で働けると感じました。 |
|
これまでのキャリア |
テクマトリックス新卒入社
営業職(現職・今年で4年目) |