これが私の仕事 |
海外製ソフトウェア開発支援ツールのプリセールス・サポート ・担当製品の技術サポート
・セミナーやトレーニングの開催
・製品の日本語化
・開発元とのやり取り
メインは製品の技術サポートで、導入を検討中のお客様や利用中のお客様に対し、メールや対面(オンライン)で使い方に関するサポートをおこなっています。
その他製品に関して開発元と英語でやり取りをしたり、製品を紹介するセミナーや、Webサイト・DMといった販促活動にも携わっています。
技術職であっても技術だけでなく幅広い業務にかかわる機会があり、日々新しいことを学ぶやりがいを感じます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
お客様の困りごとを解決できたときの喜び お客様のやりたいことに対して、最適な方法を提案できたときに喜びを感じます。
日々製品についてメールや対面、オンラインなどで質問をいただきますが、私の担当製品のお客様は、現場の開発者からあまりITに関する知識をお持ちでない方まで幅広くいらっしゃいます。
質問の背景を推測したり、相手に合わせた回答やをするのはなかなか難しいのですが、ニーズを正確にくみ取り回答ができると、お客様の反応も良いことが多く、成長を実感できます。
開発支援ツールは使ってもらってはじめて価値を発揮するものなので、なるべく多くの方に活用いただけるよう、日々取り組んでいます。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
海外とかかわりのある仕事 文系出身でも技術職になれるという点に魅力を感じたのが、IT業界に決めたきっかけです。前職でパッケージの開発や保守にかかわる中で、ユーザーの運用サポートに特にやりがいを感じていたのと、英語を使った仕事がしてみたいという2点から転職をすることに決めました。
面接で一緒に働く方とお話しして、これまでの開発や顧客対応の経験が直接生かせそう、かつ会社の雰囲気も自分にあっているのではないかと感じて、テクマトリックスへの入社を決めました。 |
|
これまでのキャリア |
前職:ERPパッケージの開発・保守(5年間)→テクマトリックス中途入社 |