これが私の仕事 |
コンタクトセンター向けCRMシステムの設計・開発 【担当製品】
コンタクトセンターシステム「Fastシリーズ」
顧客情報を一元管理できるシステムを開発しています。
【仕事内容】
コンタクトセンター(お客様相談室)で働くオペレーターの皆様の求めている新機能などを、調査・ヒアリングし、それを利用しやすい形にして、システムに組み込みます。
日進月歩のIT技術を日々学習しながら、開発に活かしていく面白さがありますし、お客様や営業チームの方々が新機能に喜んでくれることが何よりの喜びです。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
新たな仕事を通じ、更なる成長につながる機会がある 入社して2年目の冬頃に、案件導入のプロジェクトリーダーを初めて任されることになりました。
その案件は、新規のお客様に新しい製品を導入してもらい、更に他社のシステムと連携することが求められるものでした。
想定外の事態が多く起き、計画通りにはなかなか進みませんでしたが、上司や先輩方にもサポートいただき、現在の製品開発にも活きています。
成長に応じてさまざまな仕事の経験ができ、更なる成長に繋がることがこの仕事のやりがいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
こだわりを持って、自社製品を開発しているところが好きです 私が就職活動で軸にしていた点は2つです。
1. 自社のパッケージ製品を開発している
2. 要件定義~設計~開発~テスト~保守 の工程をすべて自社で行っている
システム開発するにあたって、自社でパッケージ製品を開発している企業を中心に探していました。理由は、開発する製品に思い入れを持ちたかったためです。"自分たちの製品" という気持ちがあれば、品質も性能もこだわりを持って高くできると考えました。
また、システム開発のサイクルすべてに関わりたいと考えていました。
技術者として、設計技術が高くないと良い開発は出来ず、開発技術が高くないと良い設計はできないと考えたからです。
今でもこの思いが変わることがありません。 |
|
これまでのキャリア |
テクマトリックス新卒入社
製品開発からサポート・サービスまで、多岐に渡り仕事をしています。 |