三愛オブリ株式会社
サンアイオブリ
2026

三愛オブリ株式会社

エネルギー専門商社/化学/航空/
  • 株式公開
業種
商社(石油製品)
航空/エネルギー/商社(化学製品)/機械設計
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価80件~90件
総合評価 4.80 評価点数の画像 評価が高い項目 事業内容の理解 4.68

私たちはこんな事業をしています

業界トップクラスの売上高!
~『人々の生活と産業を支えるパートナー』~

“ 三愛精神 ” や “ Obbli ”の考え方のもと
地域や産業と人々をつなぐ企業グループであり続けるために
私たちは5つの事業(石油・LPガス・天然ガス・化学・航空燃料)とともに動き続けています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

【航空燃料事業】日本の空の玄関を支え、航空業界の発展に貢献!

当社は創業から70年以上、世界有数の利用旅客数を誇る羽田空港で航空燃料供給事業(航空機への燃料給油・施設運営)を行ってきました。ハイドラントシステムという地下燃料パイプラインを用いた燃料供給施設を独自開発。羽田空港でこの施設を管理運用しているのは当社だけです。またこのノウハウは成田・関西国際空港をはじめ、国内外の空港から高い評価を得ています。更に、グループでは地方空港にも事業を展開し、佐賀・神戸・茨城空港でも航空燃料給油施設の管理や燃料供給を行っています。また、羽田空港は今後ますます離発着回数が増える予定で、航空燃料供給事業の更なる発展が見込まれています。機電系、土木建築系の学生大募集です!

仕事内容

【化学品事業】研究所あり!理系知識を活かせる環境があります!

三愛オブリは、商社でありながらメーカーとしての役割も担っています!化学品事業では、充実した研究設備を完備しており、法人向けケミカル製品分野においては、受注・研究開発・納品までの全ての工程を自社内で行っています。メーカーとしての強みを生かし、新しい分野・ビジネスモデルへ挑戦し続けています。また、微生物の受託試験や「誰でも」「どこでも」「簡単に」をモットーに、微生物簡易測定器具"サンアイバイオチェッカーを提供しております。オートケミカルの分野では、自動車関連の商品を数多く取り揃え、快適なカーライフをサポートしています。人々の生活に密着した商品も数多く手掛けています。

仕事内容

【石油事業】経営者と協働し問題解決を行うコンサルティング営業

当社は、お客様との信頼関係を最も大事にするコンサルティング営業が主流です。担当エリアに密着して機動力を高め、顧客ニーズをいち早く掴み的確にお客様へお応えしています。「売上が伸びない」とお客様に相談されれば、販促イベントの提案や競合調査の実施など現状分析~原因究明~問題解決に至る様々な提案を行いお客様と共に取り組みます。提案だけでなく、お客様と共に実践する営業スタイルは信頼関係構築に繋がり、数ある石油製品販売会社から当社が選ばれる理由になっています。「ありがとう」の一言に大きなやりがいを感じる。それが三愛オブリの営業です。

会社データ

ご挨拶 ~『人々の生活と産業を支えるパートナー』~

“ 三愛精神 ” や “ Obbli ”の考え方のもと
地域や産業と人々をつなぐ企業グループであり続けるために
私たちは5つの事業とともに動き続けています。

        <主 な 事 業>
1.【石油事業】サービスステーション(ガソリンスタンド)への石油製品卸売
2.【LPガス事業】LPG販売店への卸売
3.【化学品事業】防腐防カビ剤等化学製品の研究開発・製造販売
4.【エネルギーソリューション事業】潤滑油販売事業、天然ガス供給事業
5.【航空関連事業】航空燃料給油及び給油施設管理(羽田空港)
事業内容 ‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
石 油 ☆代理店の中でトップクラス
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
サービスステーション(ガソリンスタンド)向けの石油卸売販売と、工場や事業所向けに産業用エネルギーを販売し、日本全国に石油製品を供給。グループ全体で1,080近くの販売ネットワークを構築し、特約店へのコンサルティング営業を強みにトップクラスの販売量を誇っています。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
L P ガ ス ☆代理店の中でトップクラス
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
地域に密着した事業展開のもと、家庭・業務用のLPガスを安全に供給。リフォームや太陽光発電システム・家庭用燃料電池も取扱い、お客様の快適な生活をお手伝いしています。他、産業用の一般高圧ガス、エアゾール用の脱臭ガス、特殊ガス、オートガスの販売。全国425の特約店・10の販売・配送会社によるネットワークを構築しています。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
化 学 品 ☆当社唯一モノづくりの現場
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
商社の枠を超え、自社研究所を保有。研究開発からグループ会社と連携して製造・販売まで行う当社のメーカー部門です。防腐防カビ剤のメーカーとしての実績は30年以上!他、自動車用ケミカル商品をはじめ約700種類もの様々な製品を市場に送り出しています。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
天 然 ガ ス ・ 潤 滑 油 ☆課題を解決に導くソリューション提案
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
お客様のニーズに合わせ、当社が総合エネルギー供給システムを構築し、省エネ・省コストを中心とした高効率機器の運転・管理をおこない、エネルギーの安定供給をおこないます。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
航 空 燃 料 ☆航空業界の発展に貢献
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
航空燃料施設の管理・運営と羽田空港をはじめ複数の空港で航空機への給油作業を実施。昭和30年、地下パイプラインを用いた航空燃料給油システム「ハイドラントシステム」を独自開発。 このシステムは、国内主要空港における給油施設のモデルとなり、海外でも高評価を得ています。業者
設立 ・創業   1952年(昭和27年)6月9日
・創業者  市村 清 ※リコー三愛グループ創業者
代表者 代表取締役会長 金田 凖
代表取締役社長 隼田 洋
資本金 101億2715万円 
経営成績(当期純利益/売上高)  当期純利益/連結
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2024年3月 112億円
2023年3月 109億円
2022年3月  83億円
2021年3月  70億円
2020年3月  81億円 
2019年3月  72億円
2018年3月  80億円
2017年3月  59億円
2016年3月  53億円
2015年3月  39億円


   売上高/連結
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2024年3月  6,595億円
2023年3月  6,478億円
2022年3月  5,987億円
2021年3月  4,738億円
2020年3月  6,679億円
2019年3月  7,269億円  
2018年3月  6,921億円
2017年3月  6,556億円
2016年3月  7,466億円
2015年3月  8,838億円
従業員数 2024年4月1日現在

単体:501名
連結:約1,800名
Vision~目指すもの~ ~『人々の生活と産業を支えるパートナー』~

「結びつける」という意味を持つ「Obbli(オブリ)」
事業環境が大きく変化する中、
私たちがめざすのは人と社会を、未来へつないでいくこと。
それが、地域や産業と人々をつなぐ
企業グループとしての社会に対する私たちの義務であり、愛でもあります。
健康経営への取り組み 当社は、経済産業省と日本健康会議が共同で実施した「健康経営優良法人2024 ホワイト500 」に認定されております。

※この制度は、「経営理念・方針」、「組織・体制」、「制度・施策実行」、「評価・改善」、「法令遵守・リスクマネジメント」という5つのフレームワークから評価した上で、健保組合等保険者と連携して優良な健康経営を実践している法人を評価し、認定する制度です。


今後さらに健康に対する組織風土をグループ全体に醸成するとともに、生活習慣病対策、メンタルヘルス対策などの各種施策に取り組み、経営理念である三愛精神「人を愛し、国を愛し、勤めを愛す」のもと、健康経営を推進してまいります。

- 今後の展開と取り組み -
快適な職場環境に向けて改善策を実行できる組織づくりを目指します。また、職場の喫煙対策、肥満改善については、具体的な数値目標を定めて改善に取り組むとともに、適正飲酒のための教育、メンタルヘルス研修などの啓発活動を今後も継続的に実施してまいります。
環境への取り組み エネルギーを取り扱う企業の責務として、資源とエネルギーの効率的利用を追求するとともに、環境負荷の抑制に積極的に取り組み、低炭素社会の実現に貢献してまいります。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐ 
☆体験型環境研修への取り組み
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
毎年、社員が高知県を訪れ、間伐体験や自然体験を通し、自然の素晴らしさを体感できるよう体験型環境研修を実施しています。美しい自然に触れ、間伐の重要性を学ぶことで、環境意識の高い社員の育成に取り組みます。

‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
☆環境にやさしい天然ガスへの取り組み
‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐
2005年4月には2年の歳月をかけて全長28KMの「佐賀天然ガスパイプライン」を敷設。クリーンエネルギーとして注目されている「天然ガス」を沿線の工場などに供給し、広く普及させています。

事業所 ■本社・・・東京都千代田区大手町2-3-2 大手町プレイス イーストタワー10F

【石 油 事 業】・・・全国に10の販売支店:SOHOスタイル
【LPガス事業】・・・関東エリア・中国エリア・九州エリア
【航空関連事業】・・・羽田オフィス
【ES事業(天然ガス・潤滑油)】・・・東京・大阪・佐賀
【化学品事業】・・・東京・名古屋・大阪

■化学品研究所・・・神奈川県相模原市

■熱海研修センター・・・静岡県熱海市
リコー三愛グループ リコー三愛グループとは創業者・市村清が創業した会社を核とした企業集団です。

☆グループ中核企業・・・「三愛オブリ株式会社」
            「RICOH(OA機器のリコー)」
           
グループ関係会社 グループ従業員数・・・約1,800名

【建設工事業】三愛オブリテック株式会社
【石油元売】キグナス石油株式会社
【石油製品販売業】三愛リテールサービス株式会社
【LPガス販売業】三愛オブリガス東日本株式会社
            三愛オブリガス中国株式会社
            三愛オブリガス九州株式会社
            三愛オブリガス三神株式会社
            三愛オブリガス播州株式会社
【石油製品販売/受発注業】6社
【配送業】4社
【化学品製造/販売業】三愛理研株式会社
【航空燃料取扱業】3社
【都市ガス業】佐賀ガス株式会社
【保険代理業】株式会社ティー・アンド・ピー
求める人物像 ■相手の立場に立ち、何事にも積極的に挑戦できる人
■自ら考え、周囲を巻き込んで行動できる人
■最後までやり抜く責任感を持った人
主な取引先 ENEOS(株)、ENEOSグローブ(株)、コカ・コーラ ボトラーズジャパン(株) 、出光興産(株)、全日本空輸(株)、日本航空(株)、日本曹達(株)、(株)ブリヂストン、(株)リコー
コーポレートブランドObbli ~ 顧客、地域、社会と共に、良い関係を結ぶ ~

「Obbli(オブリ)」は、ラテン語の結び付けるという
意味の単語「obbligare」からつくられた
オリジナルの言葉。
そこに込められているのは、人々や社会との
つながりを大切にし、深めていくという思いです。
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)