株式会社ヒメプラ
ヒメプラ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社ヒメプラ

【商社 兼 メーカー】家庭用品/産業資材/NET販売/商品開発
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(総合)
商社(インテリア)/商社(機械)/その他商社/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
本社
兵庫

先輩社員にインタビュー

産業資材営業部 姫路ブランチ
T・S
【出身】甲南大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 自社ブランドMISMの魅力をアピール!女性の視点を活かした営業に!
社内業務と社外業務があります。社内では、他社ECサイトに自社ブランド「MISM」の新商品を登録。現在掲載されている108点のうち約6割は私がデザイナーの協力のもとで商品を撮影し、材質やサイズ、用途などの商品情報をまとめました。自社商品の勉強になり、売上も伸びています。
社外では、上司や先輩の商談同行、展示会出展などを通じて、お客様と直接お会いします。また、食品関係のお客様が主催される展示会に月1回程参加しています。展示会に向けてたくさんのサンプル品を準備したり、売り場構成を考えたりします。大規模なものだと1,000名、小規模でも200~3のお客様がご来場されますので、全員にお声がけするつもりで積極的に営業活動を行なっています。後日、お見積りのご依頼があることが多いので重要なイベントです。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
お客様の声を力に、次の一歩を!
産業資材のお客様は、食品関係や工場など多岐に渡ります。まだまだお客様と直接お話しさせていただく機会が少ないのですが、展示会などで「ヒメプラの商品、使っているよ」とおっしゃっていただけると自社商品が社会の役に立っていることを実感できますし、私の説明でご購入が決まるとやりがいを感じます。
お客様にMISMの魅力を伝えるためには、メーカーの私たちが商品のことを一番よくわかっていなくてはなりません。展示会で聞かれた質問に対して、次はもっと詳しくアピールできるように調べるなど、商品知識を身につけるようにしています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 探していた理想の企業像とマッチしていたことがヒメプラを選んだ理由です!
入社の決め手は2点あります。
1つ目は、地元である姫路に貢献したいという想いです。高校・大学時代を県外や市外で過ごす中で、地域の温かさや家族・友人の応援を強く感じ、姫路で固い基盤を持つ企業で働きたいと考えていました。その中で、姫路を拠点に地域貢献に積極的なヒメプラに魅力を感じました。
2つ目は、女性が活躍できる環境です。女性営業職として働きたいという軸で就職活動を進める中、ヒメプラは、女性営業も歓迎しており、充実した休暇制度(出産・育児休暇・時短勤務等)や研修制度、面談など、安心して長く働ける環境が整っていました。この2点が、私がヒメプラを選んだ理由です。
 
これまでのキャリア 2024年入社~現在 産業資材営業部

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 企業を相手に商談を行う仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 誰とでも親しくなれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就活中は、周りやSNSの情報などに振り回されて、自分の軸がブレることもあると思います。そんな時は、立ち止まって、もう一度自分を見つめ直してみてください。きっと自分にとっていい会社に出会えるはずです。皆さん、最後まで諦めないで頑張ってくださいね!

株式会社ヒメプラの先輩社員

商品ページ作成や購買状況の分析、販売施策の立案と多岐にわたります。

NET販売部
S・M

お客様の要望に合わせ、より良い商品を提案します!

産業資材営業部 姫路ブランチ
J・K

時代の変化を敏感にキャッチし、新しい市場を創り出していきたい

家庭用品営業部 阪神ブランチ 主任
H・K

一から作り提案した商品が全国採用された時は何事にも代えがたい喜びでした

産業資材営業部 関東ブランチ
I・T

誠実な姿勢でお客様との信頼関係を築き、産業界の発展に貢献!

産業資材営業部 姫路ブランチ 係長
O・T

お客様のものづくりに貢献できること。これが産業資材営業部のやりがいです

産業資材営業部 姫路ブランチ 係長
O・H

掲載開始:2025/01/27

株式会社ヒメプラに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社ヒメプラに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)