石井養鶏農業協同組合
イシイヨウケイノウギョウキョウドウクミアイ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

石井養鶏農業協同組合

石井養鶏グループ
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • OpenES
  • 正社員
業種
農林
食品
本社
徳島

先輩社員にインタビュー

ヒナ事業本部(種鶏育成)
N.D(27歳)
【出身】徳島県立農林水産総合技術支援センター農業大学校 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 肉用種鶏の育成を行っています!
私は肉用種鶏の育成農場を担当しています。鶏への毎日世話(給餌、鶏の成長に合わせて鶏舎内環境づくりなど)や週1度体重測定してデータ分析・体重コントロールをしております
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
農場管理をしていて、自分の設定した目標を達成できたこと!
現在、肉用種鶏の育成農場で管理を任されており生き物相手ですので、なかなか思い通りに体重コントロールができないこともあり、大変な事もありますが、自分の取り組みを入れて、目標や良い成績を出せた時は達成感を感じられてスキルを磨けるのでやりがいがあると感じられます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 動物好き!好きな事を仕事に!
幼少期の頃から動物が好きで、動物のいる環境で育ってきました。鶏を育てた事は無かったのですが、大学での実技作業で畜産のブロイラー(鶏)を学んだり、卒業論文でも鶏に関する事でした。自分の好きな事、大学で学んだ事を仕事に活かして貢献したいと思い、入社を決めました。
 
これまでのキャリア 飼育生産管理(育成農場)

この仕事のポイント

職種系統 生産管理・品質管理・メンテナンス
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 動物と接する仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初は右も左も分からないと思いますが、それは誰もが通る道です。勿論自分もそうで最初は苦労しますが、苦労を乗り越えた先には自分にとって良い結果が待っていると思うので頑張ってください。

石井養鶏農業協同組合の先輩社員

ひな販売に関する営業活動

営業部
T.F.

肉鶏の種鶏飼育

Y.H.

生産サポート業務と人事関係の業務をメインで行っています!

ヒナ事業本部
N.H

ひよこの選別他、クリーン作業などを行います!

ヒナ事業本部 徳島工場
丸井 麻未

種卵のふ化管理、ヒナの出荷準備等

ヒナ事業本部 徳島工場
I

掲載開始:2025/01/27

石井養鶏農業協同組合に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

石井養鶏農業協同組合に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)