社会福祉法人福田会フクデンカイ
業種 福祉・介護
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

介護員ユニット
太田 充昭
【出身】中部大学  人文学学部・日本語日本文化学学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 明るく、家庭的な雰囲気を大切に!!
特別養護老人ホーム豊明苑は、介護を要する状態になられた高齢者の方々に入所して頂き、入浴、排泄、食事の介助や健康管理など、日常生活上の全てのお世話をさせていただきます。常に、ご利用者の立場に立って、明るく家庭的な雰囲気を大切にしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
やりがいがあり、充実してます!!
一人ではできないことをお手伝いすることにやりがいを感じながら、協力的な同僚とたちと充実した日々を過ごしています。この仕事に向いているのは、プラス思考で物事に取り組む姿勢を持っている方やコミュニケーションが得意な方。研修も充実していて成長していける環境です。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 待遇面バッチリ
結婚や将来の生活を考え、少しでも待遇面の良い職場を望んでいました。そのときに以前の職場の先輩で、今は「豊明苑」にいる方から声をかけてもらったんです。週休2日制が確立されていて、4日以上の連続勤務がほとんどありません。役割分担がしっかりされていて、通常業務ではほぼ残業がなく、任されたことが早めに終われば、フリーの時間として、やりたい仕事にチャレンジできます。
 
これまでのキャリア 半期ごとに自分で目標を立て、毎月自己評価をしていきます。期末にサブユニット長と面談を行い、それが昇給や賞与に反映されていきます。自分で目標を設定できるので、仕事への意欲も高まりますよ。

この仕事のポイント

職種系統 介護福祉士
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 高齢者と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 顧客の嗜好を洞察する力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

最初の1ヵ月はマンツーマンで指導を受け、2ヵ月目には日勤を1人で任せてもらいました。そして、その後は夜勤で再びマンツーマン指導を受け、独り立ちという流れでした。ピッタリと寄り添ってもらい、すぐに質問を投げかけることができます。その分、早く仕事が覚えられると思います。

男性・女性ともに既婚率が高く、結婚、子育てとライフステージが変わっても
働きやすい職場で雰囲気も良く、繋がりを大切にできる職場を目指してます。

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる