株式会社セラクセラク

株式会社セラク

上場企業/Sler/IT/システム構築/ネットワーク/DX/コンサル
  • 株式公開
業種 インターネット関連
ソフトウェア/情報処理
本社 東京
インターンシップ&キャリアの評価100件~110件
  • 総合評価
  • 4.42 評価点数の画像
  • 評価が高い項目
  • 業界の理解 4.33

先輩社員にインタビュー

技術本部 第1事業部
H.U(23歳)
【出身】日本大学  生物資源科学部・国際地域開発学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 銀行系システムの運用・保守業務
システムの監視業務が主な業務ですが、システムの起動や指示書に従ってコマンドの実行をしたりと運用の部分にも携わっており、とてもやりがいを感じながらお仕事ができています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
自分が起動させた大規模システムをユーザーが問題なく利用できている時
定例業務の中に「システムの起動作業」があります。これはお客様がシステムを利用するために重要で大きな責任が伴う作業です。また起動させるシステムは数多く存在するため、対応当初はこの大きな責任の伴う作業を正確に、そして数もこなしていかなければならないということに苦労していました。そのため、業務開始・終了毎に予習・復習を必ず行なうことで、研修期間を終える頃には1つ1つの起動作業を着実にこなせるようになっていました。今では新しく入ってきた研修生から数の多いシステムの起動作業をこなしている姿を尊敬される立場になりました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 未経験者に適した充実した研修制度
今後社会的に必要とされる力がITエンジニアというお仕事から得られると考えました。また、文系大学出身、IT未経験だったため研修制度が充実している点に魅力を感じてセラクを選びました。
 
これまでのキャリア 22年新卒入社、現在は金融機関でオペレーターとして従事

この仕事のポイント

職種系統 システム運用・保守
仕事の中身 生活基盤や社会インフラを作り上げる仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事で身につくもの 臨機応変な対応力が身につく仕事
特に向いている性格 段取り上手な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動は初めから上手くいくことはなかなかなく、長期間継続して行うものなので適度に息抜きをして力を入れると良いと思います。どれだけ質を高めて自己分析ができたかによって、就職活動の成功が左右されると思うので、常に自己分析を行いながら取り組むと良いと思います。

株式会社セラクの先輩社員

クラウドを用いたモバイル端末の運用保守

SI本部 SI第1事業部 技術部
Y.K
日本工業大学 工学部情報工学科

データサイエンス。実際の分析およびチームマネージャー。

DX本部みどりクラウド事業部
S.S
東京大学 農学部

一次産業分野DX化の支援。課題発掘からソリューションの提案・コンサルまで

みどりクラウド事業部
Y.I
長崎大学大学院 水産学専攻

データサイエンス。主にハウス内の環境データの分析、フィードバック

みどりクラウド事業部
S.K
九州大学 農学部

DX人材育成プログラム

DX本部 カスタマーサクセスソリューション事業部
N.H
フェリス女学院大学 音楽学部

Salesforceの運用保守、ヘルプデスク

DX本部カスタマーサクセスソリューション事業部
Y.M
中央大学 商学部

先輩社員をすべて見る

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる