プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
| 業種 | レジャー・アミューズメント・パチンコ 各種ビジネスサービス/その他サービス/旅行/海運 | 
|---|---|
| 本社 | 神奈川 | 
当社は横浜市が、「金沢地区マリーナ計画」に基づき1993年に第三セクターとして設立した会社です。1358隻のヨットやボートを収容可能な日本最大規模のマリーナを運営しています。プレジャーボートの係留以外にも、海洋レジャーの普及促進を図るために「YBM海の学校」などの海辺教育と環境保全活動を推進しています。オーナーや地域の方々と協力し、年間を通してさまざまなイベントを企画・開催しています。

当社は、横浜市が1993年に立ち上げた「金沢地区マリーナ計画」に基づき、横浜市と民間企業の出資により誕生しました。1358隻のヨットやボートを収容可能な、日本最大規模のマリーナを運営しています。現在、1200隻を超えるプレジャーボートの係留、さらに海洋レジャーの普及促進を目指した活動も推進中です。オーナーのみなさまや市民との連携を大切にし、さまざまなイベントを通じて賑わいを創出。2020年6月には、隣接する三井アウトレットパーク横浜ベイサイドがリニューアルオープンし、マリーナ周辺は海のアクティビティだけでなく、ショッピングや食事も楽しめるエリアとして再び注目を浴びています。

海が好き、マリンレジャーが好きな人にはもってこいの職場です。マリンレジャーの普及活動においては、海の楽しさを伝えるだけでなく、安全啓発も重視しています。環境保全活動にも力を入れており、地域のクリーンアップ活動を毎週実施しています。社有艇を使った操縦練習や研修制度があり、知識の備わった先輩がフォローしてくれるので、未経験者でも安心して船舶免許の取得が叶います。仕事を通じて得た知識を生かし、オーナーさまへのサポートがうまくできると、大きなやりがいを感じられます。

海が好きな方、趣味を仕事に生かしたい方、仕事にアグレッシブに取り組める方、プレジャーボートに興味がある方、釣りやマリンスポーツが好きな方など、多様な興味を持つ個性豊かな人材を歓迎しています。大都市ヨコハマの中にありながら、海の楽しさを存分に味わえる環境が当社の魅力の一つです。日常を離れ、心と体をリフレッシュさせてくれる海の魅力を、お客さまに安全かつ楽しく提供してくれる方、新しい挑戦を歓迎し、海を通じて笑顔を届ける仕事にやりがいを感じられる方からのご応募を心からお待ちしています。
| 事業内容 | ボート・ヨットの海上係留、給油、修理、チャーターボート、レンタルボート、ビジター係留、イベント ほか | 
|---|---|
| 設立 | 1993年11月10日 | 
| 資本金 | 40億円 | 
| 従業員数 | 34名 | 
| 売上高 | 20億3430万円(2022時点) | 
| 代表者 | 代表取締役社長 天下谷 秀文 | 
| 事業所 | ■本社、マリーナ 〒236-0007 神奈川県横浜市金沢区白帆1番地 | 
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。