東北アルフレッサ株式会社
トウホクアルフレッサ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

東北アルフレッサ株式会社

アルフレッサグループ/医薬品/卸
  • OpenES
  • 正社員
業種
商社(医薬品)
商社(医療機器)
本社
宮城、福島

先輩社員にインタビュー

青森営業部弘前支店
櫻庭 賢一(25歳)
【出身】青森公立大学  経営経済学部 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 個性と機敏な行動力を活かし結果にコミットさせる営業活動
主に営業としての仕事内容は、大きく3つあります。まず1つ目は新しく発売された医薬品・包装変更された製品を病院・クリニックのDr、薬局の先生に案内・PRすることです。2つ目は医薬品の配達業務です。営業という役職ですが、医薬品の安定供給を継続し遂行させることは非常に重要な役割・責務です。状況によっては先生と相談・交渉をして医薬品の納期を決める業務も行っていきます。3つ目は医薬品の価格を決める交渉業務です。薬価改定という医薬品の価格帯が見直しされる時期が毎年あり、その都度得意先との交渉で価格を決めていく作業です。以上の3つが大枠の仕事内容となります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
日々の仕事で感じるやりがいや魅力は?
日々職場で勤務していて一番に感じることは、Dr・薬剤師・メーカー・社員・医療従事者の方々とのコミュニケーションが欠かさず毎日あるということです。その中で、医薬品のメーカーさんと打ち合わせ・協力し医療機関に対してPRし、製品が採用に至った際は非常に達成感があります。またその一連の流れが常時いろんな医療機関で展開されるので、常に様々な行動・アクションを要求されますのでやりがいもあります。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き この会社に決めた理由
私が入社を決めた理由は大きく3つあります。1つ目はゆかりある東北に根付き、医療用医薬品販売を通じ患者様の健康に貢献できる仕事に魅力を感じたからです。2つ目は私自身持病を患っており、医療機関に定期的に通うなかで医薬品卸という業界を知り、処方される薬の流通を請け負っていることから人々の健康を間接的に支えることができる魅力ある仕事だと捉えたからです。3つ目は私の長所だと自負している用意周到である面を発揮できる職種だと考えたからです。以上3つの理由から、私は東北アルフレッサ株式会社に入社を決めました。
 
これまでのキャリア MS(マーケティング・スペシャリスト)入社3年目

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 ヒトの美容や健康を支える仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

自分の長所を活かし健康に貢献できる仕事です!

東北アルフレッサ株式会社の先輩社員

お得意様からの信頼がやりがいと実績になる仕事

秋田営業部秋田第一支店
佐久間 結子

病院と薬局の架け橋となれる唯一の仕事

山形営業部山形支店
高垣 開成

地域に密着して医療に貢献していける企業!

福島第二営業部いわき支店
熊田 真希

地域に根付いた安心できる医療現場のサポート

秋田営業部横手支店
川村 隆治

掲載開始:2025/01/27

東北アルフレッサ株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

東北アルフレッサ株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)