株式会社大彌
ダイヤ

プレエントリーや説明会・面接予約を行った場合、応募の内容とあなたの登録情報は3月1日に企業へ送信されます。

株式会社大彌

御菓子司大彌
  • OpenES
  • 正社員
業種
食品
その他専門店・小売
本社
滋賀

私たちはこんな事業をしています

弊舗は、古より受け継がれた伝統技術を守りながら和菓子を作り、140余年。
和菓子の製造、販売を行っています。
販売は、近鉄百貨店草津店など4店の実店舗と、伸びが大きいネットで販売を行っています。
近年は最新の機械装置などを取り入れ、時代にあった成長を目指しています。
そして、HPの制作・更新、新商品の企画なども全て自社で行っています。
今後は、SNSや自社オンラインショップに力を注ぎ、多様な販売を実施。

当社の魅力はここ!!

企業理念

きりっと光った会社でありたいと日々頑張っている会社

古より受け継がれた和菓子を作り140余年、地域に密着した和菓子メーカーとして、滋賀県内でBiggest(最大)よりもBest(最良)の和菓子屋さんとして社会に必要とされる企業を目指しております。日本の生活習慣を研究しながら、日本人の心和む和菓子や郷土に愛される銘菓の企画・デザインから製造・販売まで全て自社で行い独自の商品を創製・開発しています。今なお、昔ながらの製造工程を引き継ぎながら、最新の機械装置などを取り入れ、時代に即し伝統を守って行こうとしています。今後は更に、ネットを活用した和菓子の販売に力を入れていきます。規模は小さいけれども、きりっと光った会社でありたいと日々頑張っている会社です。

施設・職場環境

季節感あふれる和菓子のすばらしさに触れることのできる職場です

甲賀市内の純和風のきれいなお店が職場になります。職場は、本店(写真)、水口店、市役所前店そして草津市の近鉄百貨店内の草津近鉄店の4店舗です。全て滋賀県内で自社製造の和菓子の販売を行っております。また、全ての事業所で快適なネット環境を整備しています。UTM(統合脅威管理)を導入し、全事業所のネット環境は、VPM網によりつながれ一体的な作業環境が整っています。甲賀市内の全事業所で分担して、ネット販売の事業をを実施しています。また、販売のためのカタログやチラシなどもすべて自社で撮影・企画・制作し、商品のネーミングからデザイン・商品開発まですべて自社で企画・創製しています。季節感を感じられる職場です。

事業・商品の特徴

全ての和菓子を自社で製造し、全てを自社で販売しています

老舗の小さな和菓子屋さんとして、こだわりを持って、全ての商品を自社で製造し、全て自社で販売をしています。創業140余年、その製造工程は、餡炊きから包装まで全ての工程に及んでいます。近年は、和菓子の伝統技術に最新の機械装置などを取り入れ、時代にあった成長を目指しています。弊舗では、商品の企画、デザインから製造、販売まですべてを社内で行い、独自の商品を創製、開発しています。物作りの楽しみ、達成感を味わうことのできる職場です。その商品は、各季節ごとに30種類を越える銘菓をはじめ、10種類前後の季節の生菓子、お干菓子、お茶会での上生菓子、そして慶祝用引き菓子の別注誂えなど多岐にわたっております。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

【正社員】IT/クリエイティブおよび販売
店頭で和菓子の対面販売をしながら、来店客がいない時に、パソコンでネット販売業務やHPの更新や新商品の企画パッケージデザインの制作およびSNSを活用した販促活動などをして頂きます。

【正社員】生産管理・商品開発および製造
生産管理・工程管理、HACCPに基づく衛生管理・品質管理などをして頂きます。
管理工程の標準化・デジタル化、製造工程の見直し、機械の導入提案など。

会社データ

事業内容 和菓子の製造・販売

設立 明治10年
資本金 1000万円
従業員数 18名
売上高 非公開
代表者 中西 大造
事業所 本社
滋賀県甲賀市水口町三本柳34

御菓子司大彌 本店
滋賀県甲賀市水口町三本柳250-1

御菓子司大彌 水口店
滋賀県甲賀市水口町綾野3-59

御菓子司大彌 市役所前店
滋賀県甲賀市水口町水口6084-6

御菓子司大彌 草津近鉄店
滋賀県草津市渋川1-1-50  近鉄百貨店草津店1F

連絡先

滋賀県甲賀市水口町三本柳34
電話番号:0748-62-2058
担当:中西
掲載開始:2025/01/27

株式会社大彌に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社大彌に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)