これが私の仕事 |
★クライアントと求職者をつなぐ“総合職”として活躍中! 営業・採用・企画を横断する総合職として、幅広い業務を担当しています。
たとえば、企業との商談・提案を通じて最適な人材活用を支援する「営業」業務や、
求職者の希望やスキルを丁寧にヒアリングし、最適なマッチングを図る「コーディネーター(採用)」業務。
また、社内外のデータ分析による改善提案など、「企画」的な役割も担います。
日々、クライアントや求職者にとってより良い出会いを創出できるよう、関係者と連携して業務を進めています。
特に意識しているのは、成果が出にくい時こそ原因を見直す姿勢。
振り返りで改善点を洗い出し、提案の質を高め、より効果的な支援につなげています。
継続的に携わる企業には、課題解決のパートナーとして信頼されるよう日々アップデートを心がけています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
★ワールドスタッフィングの魅力! クライアントと一緒に試行錯誤を重ねながら、
アポ獲得に向けて前進していく日々にやりがいを感じています。
数字だけでは見えない背景や温度感も伝えられるようになったとき、
「信頼されている」と実感できる瞬間が嬉しいです!
また、セミナーの開催や取材対応など、自分たちの事業を外に向けて発信する機会もあり、
多くの人にサービスの価値を伝えられることにも楽しさを感じています! |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
★挑戦を応援してくれる環境! やりたいこと・提案したいことをカタチにできる環境があるから
この会社の魅力は、自分の「やってみたい!」という気持ちを歓迎してくれる風土に
あると思います!
新しいことを導入するのは決して簡単ではありませんが、やり切ったときの達成感は格別です。
実際に私自身も、新しい施策や取り組みを提案し、形にしてきました。
挑戦の機会が多く、自分のアイデアが組織に影響を与える経験が
できる環境は貴重だと感じています! |
|
これまでのキャリア |
人材派遣を主とするHS事業本部に営業として配属後、
主要都市(大阪、福岡、東京)の所長を就任。
8年目に西日本を統括するグループ長に就任、
10年目に新卒女性初の次長に昇格し、人材育成、業績向上にも従事。 |