業種 |
医療関連・医療機関
エステ・理容・美容/その他専門店・小売 |
---|---|
本社 |
東京
|
総合職 | 1~5名 |
---|
プレエントリー候補リスト登録人数 | 112名 |
---|
採用人数 | 今年度予定 1~5名 昨年度実績(見込) 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月25万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
エントリーシート |
その他の ポイント |
有休消化50%以上、女性管理職比率20%以上、転居を伴う転勤なし、住宅補助あり、いろいろな職種を経験できる |
職種 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士 |
---|---|
仕事内容 | (1)【正社員】受付・事務
●予約管理 ●受付業務 ●会計・診療報酬請求 ●診察補助・検査補助 など (2)【正社員】総務 ●進捗管理、報告業務 ●医療品の発注や納品、検品管理 ●従業員の勤怠管理 ●イベント企画 など (3)【正社員】人事 ●従業員・スタッフ採用 ●面談対応 ●人事計画立案 ●教育制度改善 など (4)【正社員】マーケティング ●セミナー・勉強会の企画・実施 ●マーケティング戦略立案 ●ブランディング戦略立案 (5)【正社員】広報 ●社内広報業務 ●SNS・Webによる社外PR業務 など (6)【正社員】秘書 ●理事長のスケジュール管理 ●取材などのセッティング ●会合などの資料作成および同行 など (7)【正社員】看護師 ●眼科診療、美容・AGA診療の看護師業務 (8)【正社員】視能訓練士 ●視能訓練 ●診療補助 ●コンタクトレンズの適正検査 |
応募資格 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 |
勤務地 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士
東京 備考:墨田区錦糸町 ※転勤なし |
勤務時間 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士
【シフト制】 実働時間(1日):8時間 備考: ■早番/8:30~17:30 ■中番/9:30~18:30 ■遅番/11:00~20:00 ※実働8時間、休憩1時間 |
応募資格補足説明 |
※看護師は看護科を卒業予定 ※視能訓練士は視能訓練士資格をお持ちの方 |
給与 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士
短大/専門/高専/大学/大学院 卒業見込みの方 月給:250,000円 |
---|---|
手当 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士
■時間外手当 ■職能手当 ■資格手当(看護師・視能訓練士のみ) ■皆勤・精勤手当(月5000円) ■紹介手当あり ※条件あり ■住宅手当・家賃補助(月4万円まで) ※条件あり ■美容手当あり(月3000円) |
昇給 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士
備考:昇給査定:年1回 |
賞与 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士
年2回 備考:6月・12月/昨年度実績:1~2ヶ月分 |
休日・休暇 | (1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士
完全週休2日制(日曜・月曜) 年間休日:125日 有給休暇:10日 休暇制度:GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇 備考:※3日に1回は休みです ※大型連休あり(GW・年末年始・夏季) ※理事長は「王様のように休む」という言葉が大好き。 リフレッシュして、良い仕事をしてくださいね。 |
福利厚生 | 社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労働災害補償保険(労災))
福利厚生: ■制服貸与 ■健康診断・インフルエンザ予防接種 ■ウォーターサーバーあり ■懇親会(不定期)あり ■BBQ、スノーボード日帰り旅行あり ■院内で行っている美容施術無料 ■奨学金返済手当あり ※条件あり ★各種割引制度あり!コンタクトレンズ、目の全検査、 HIFU、HIFU、エレクトロポレーション、 まつ毛美容ルミガン、ビタミン点滴、サプリメントなど。 美肌治療や疲労回復点滴も受けられます! |
試用期間 | ■期間
(1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士 期間:3~6ヶ月 ※労働条件の変更なし |
研修・見習い期間 | ■期間
(1)【正社員】受付・事務(2)【正社員】総務(3)【正社員】人事(4)【正社員】マーケティング(5)【正社員】広報(6)【正社員】秘書(7)【正社員】看護師(8)【正社員】視能訓練士 期間:3~6ヶ月 ※労働条件の変更なし |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 | - | ||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:60.0%
3年以内女性採用割合:40.0% |
||||||||||||
平均勤続年数 | - | ||||||||||||
平均年齢 | 33.0歳(2025年3月1日時点) | ||||||||||||
研修 | あり:■OJT研修
■外部研修(新人研修、中堅研修、幹部研修) ■自己啓発・人格形成研修 ※参加希望のセミナーや取得したい資格なども、相談の上で支援します。 |
||||||||||||
自己啓発支援 | あり:アチーブメント受講 | ||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | あり:アチーブメント受講 | ||||||||||||
社内検定等の制度 | - | ||||||||||||
月平均所定外労働時間 | - | ||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2023年度実績) | ||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) | - | ||||||||||||
役員・管理職の女性比率 | - |
受動喫煙対策 | ― |
---|
当院のメンバー紹介[1] | \ やりたいことが、当院で見つかるかも!/
看護師だけ、人事だけ、受付だけ… そんな風に留まらないのが当院流。 全員、クリニックに入社したはずが 人事、広告、新規事業、マーケティングまで 幅広い役割を楽しみながら挑戦しています! それでは、当社で活躍する先輩をご紹介しましょう♪ ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴ ◆池谷 未来(27歳)◆ 看護師をしながら、エイジングケア部門の立ち上げや ECサイトの作成、広告、採用、マーケティング等、 院長と自らの「やりたい」を数々実現してきました。 何でもトライするオールマイティな人物です! 【入社のきっかけは?】 看護師として、病棟や脱毛サロンで勤務後していましたが 与えられた仕事をこなす日々ではなく、もっと主体的に いろんなことに取り組める就職先を探していました。 当院はYouTubeをやっていたり、なんだか面白そう! と思い入職しました。 【会社のココが好き】 得意不得意に関わらず、「やってみたい」と 意見を出せば何でもやらせてくれるところです! 私も、自費診療の立ち上げを行ったり、 売上管理のシステム作ったり、集客を考えたり…。 採用にも携わり、初めてのイベントの企画&運営まで担当! 人としてものすごく成長できる日々を過ごしています! 【あなたの魅力は?】 コミュニケーション能力と、顔です!?(笑) というのは冗談ですが、 コミュ力を発揮して、友達に当院の魅力をアピール! 松永、小林(幹、和瑚)をはじめ 沢山の友達を当院へ入職させることに成功しました。 【学生さんへ一言!】 学生時代にやりたいことが見つからない、そんな方もいるかもしれません。 当院は、眼科クリニックの枠を超えて何でも挑戦できる環境。 だから当院でやりたいことが見つかるかもしれませんよ! |
---|---|
当院のメンバー紹介[2] | ◆大場 翔太(39歳)◆
福岡ソフトバンクホークス、中日ドラゴンズで プロ野球選手として活躍後、 セカンドキャリアとして医療業界へ。 検査・受付業務から着実に経験を積んでいます。 【あなたの魅力は?】 集中力の高さと、周りに左右されない 自分の軸を持っていることです! 【学生さんへ一言!】 院長のテーマでもある、「日本一の眼科」 「目で困ったら、カジワラ!」と言われる医院づくりを 一緒に目指していきませんか? ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴ ◆松永 優佳里(27歳)◆ 学生時代は10年間、バドミントンに精をだし 卒業後は外科のクリニックで看護師として勤務。 友人である池谷に誘われ、当院に入職しました。 現在、看護師だけでなくHIFU(エレクトロポレーション)の集客も担当。 これから池谷も本格的に集客に加わり 2人の掛け算で院内がパワーアップする予感です! 【あなたの魅力は?】 忍耐力!ツライ…と思うことがほぼありません。 【学生さんへ一言!】 同じキャラがいない!? 個性が集まる楽しいクリニックです! あなたという新しい個性も楽しみにしています! ‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴ ◆横山 天亮(23歳)◆ 2024年、新卒入職。 バレーボールに打ち込み、リーグ3部昇格の実績有。 就活では「人の役に立つ仕事」を軸に探していたところ、 就職支援員の紹介で、当院のインターンシップに参加。 患者様との距離が近く、感謝される喜びを肌で感じ そのまま当院に就職しました。 【学生さんへ一言!】 先輩たちは何を聞いても手を止めて答えてくれる人ばかり。 私も検査を早く全部覚えて、皆さんが入職する頃には 何でも教えられるように頑張ります! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴ ◆小林 幹(27歳)◆ 建築設計の仕事から一転、当院に入職。 友人・池谷から、当院の魅力を聞かされており、 決め手は「面白そうでしょ?入っちゃえば?」の一言。 受付の傍ら、マーケティングや、WEBデザインに携わっています。 【学生さんへ一言!】 外から見れば眼科に過ぎないかもしれませんが、 実は、中にはいろんな仕事があるんです! 様々なことに挑戦し、成長できる最高の環境ですよ! ∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴‥∵‥∴‥∵‥∴‥∴ ◆ 小林 和瑚(28歳) ◆ 中学高校でバレーボールを一貫して続け その後、医療事務・看護の専門学校を卒業。 前職のクレジット会社のコールセンターから またまた友人・池谷に誘われ当院に入職。 受付を担当しながら、採用面接も同席する等 人事業務にも少しずつ挑戦中。 【学生さんへ一言!】 医療の知識は、入職後に学べます! 人の役に立ちたいと思える方、 学生時代に何か打ち込んだ経験のある方 是非お待ちしています! |
院長より自己紹介[1] | はじめまして、当院を経営する梶原一人と申します。
子どもの頃の私は、引っ込み思案で勉強も苦手。 通知簿は1と2ばかりで3が少しある…そんな少年で ドッジボールでも逃げ回るばかりでした。 ところがある日、ガキ大将的な子の投げた強い球を 避け切れずに真正面から受けると 意外にもボールをがっちりキャッチできていたんです。 怖かったけれど、この瞬間から逃げずに立ち向かう 勇気の大切さを、初めて実感できました。 それから、両親が不仲だったこともあり 「何があっても自分一人でも生きていける大人になろう!」と 勉強を頑張り、進学校に入学し、医師を志すようになりました。 慶應大の医学部に入り、卒業後は眼科へ。 そこで 「不治の目の病」を患う人の多さに愕然とし 目の病気で苦しむすべての人を助けられるわけではないという 自分の無力さを痛感したのです。 ですが、原因を突き止めて治療法を開発すれば、 より多くの患者様をいっぺんに救うことができるはず。 そこからハーバード大学・スタンフォード大学に留学し、研究に没頭。 「ネイチャー」「サイエンス」など世界的な科学雑誌にも 私の論文が掲載され、研究者としての栄誉も感じていました。 ただ、研究すればするほど根本的に治すことが どれだけ難しいかを思い知らされる…。 だからこそ、残された人生を見つめ直し、 「目の前の人を助ける」という医学の原点に立ち戻り 医師として患者様に関わろうと考えたのです。 |
院長より自己紹介[2] | 2006年の開業以来、有難いことに、
全国から多くの方に頼られるクリニックへと成長しました。 一方で、患者様をお待たせしてしまうことも多く 本当はもっと時間をかけてお伝えしたいことがあります。 そこで2022年からYouTubeチャンネルをスタートし 「100年生きる!眼科チャンネル」として毎日動画をアップ。 33万人以上(2025年3月現在)を超えるチャンネル登録者が集まり、 100万回再生を超えるコンテンツもたくさんあります。 事業の柱を何本も作ることが スタッフの幸せ、患者様の幸せにも繋がると考え オリジナルサプリメントの開発や美容部門もスタート。 つまり、誰もが主役になれる舞台があるということです。 私だけでなく、クリニックのメンバーも大忙しで 自由に動ける仲間が増えてくれれば もっとスピーディーに実現できることがたくさんある。 いずれ新規事業の代表を務めるのもOKです。 働くからには、思い切り影響力を発揮して欲しいですね。 【理事長・院長 梶原一人】 |
※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |
プレエントリー候補リスト登録人数とは、この企業のリクナビ上での情報公開日 (※1) 〜2025年9月6日の期間、プレエントリー候補リストや気になるリスト (※2) にこの企業 (※3) を登録した人数です。プレエントリー数・応募数ではないことにご注意ください。
「採用人数 (今年度予定) に対するプレエントリー候補リスト登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
リクナビ上で情報掲載されていた期間は企業によって異なります。
時期に応じて、リクナビ上で「気になるリスト」は「プレエントリー候補リスト」へと呼び方が変わります。
募集企業が合併・分社化・グループ化または採用方法の変更等をした場合、リクナビ上での情報公開後に企業名や採用募集の範囲が変更になっている場合があります。