株式会社MHホールディングス
エムエイチホールディングス
2026
業種
食品
外食・レストラン・フードサービス/その他専門店・小売/スーパー・ストア
本社
福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

(株)MHホールディングスは、伸び盛りの「中食」産業を生業とし、総合ディスカウントストアや大型スーパーにてテナントとして、惣菜店を運営する会社です。現在、九州エリアを中心に全国で400店舗以上を展開しています。多くのお客様やお取引先様のおかげで、年商はすでに250億円を突破。地域に密着しながら利用者の方に「また行こう!」と言っていただけるサービスと商品を提供することを目標としています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

仲間を大切にし明るく正しくひたむきにまた行こう!を創ります

グループ各社で働く数千人の仲間が私たちの最も大切な財産であり、会社の基礎となる人材です。「仲間を大切にすること」それが当社が最初に掲げるスローガンであり、仲間と共に最高の商品・サービスを提供するため、あらゆる場面で「明るく、正しく、ひたむきに」取り組みことを目指しています。その結果として、「お客様に喜んでいただき、関わり合うすべての人を幸せにする」、「事業を通じて、社会に貢献する」ことを目標としています。会社のロゴが逆三角形になっているのは、日々の業務を支えるパートさんの下に経営層があることをイメージし、おにぎりの形で表現しました。働く人を第一に考える会社の方針を示しているロゴです。

施設・職場環境

「日本一、仲間が笑顔で働ける会社」へ

当社は、近年店舗数、売上ともに急成長しております。とはいえ、当社の考える本当の意味での会社の「成長」は「共に働く仲間の成長」だと思っています。仲間(社員はもちろん取引先様など)から信頼される会社にしたいと思い、日々経営を続けさせていただいております。皆さんがこれからどのような企業と出会い、入社されるか分かりませんが、社会人として最初に入社する企業で培うものは、とても大切なものです。それがもし、当社であるなら、とても嬉しく、一緒に成長していきたいと思います。MHホールディングスグループは、皆さんがやりがいを持って働き、常に向上できる「日本一、仲間が笑顔で働ける会社」を目指すことを宣言します。

社風・風土

チャレンジを推奨し失敗を恐れず行動できる職場で活躍する

「チャレンジしないことが一番の失敗」という創業者の言葉があるようにチャレンジを推奨する風土がある当社。九州・沖縄地区の外食中食売上高ランキングでは、グループ総売上高で、2位となりました。現代のように、変化が激しい時代にあって、過去の成功事例だけを忠実 に守っていたのでは成長はありません。予測できないこと、結果の見えにくいことであっても、積極的にチャレンジすることが重要だと考えます。当社には、チャレンジを推奨し、行動できる環境があり、たとえ失敗したとしても、責めるのではなく、成長を促してくれる仲間がいます。現場でしっかりと経験を積み、将来的には幹部候補として存分に活躍してください。

会社データ

事業内容 ●惣菜・弁当の製造、販売業
スーパーマーケット内で惣菜店を運営し、
弁当やサラダ、寿司、中華、副菜など、豊富な種類の惣菜を扱っています。
現在、九州・中国・四国・関西・東海・関東・北信越・東北・北海道で400店舗以上を展開中。
設立 2014年(平成26年)9月
資本金 1,000万円
従業員数 5,295名(正社員297名 パートさん4,634名)
※2024年3月時点
売上高 254億円(2022年度実績)
代表者 代表取締役社長 原田 航太
事業所 ■本社
〒811-0112
福岡県糟屋郡新宮町下府2-12-24
■店舗
九州・中国・四国・関西・東海・関東・北信越・東北・北海道で、400店舗以上を展開
沿革 1940年
創業 原田滋高(原田政照 父)が福岡県行橋市にて
陶器・茶の販売店「原田茶舗」開業

1954年
有限会社原田商店設立
食品会社よりうどん屋(のちに食堂)を譲渡、営業開始

1986年11月
ロヂャース(現・ルミエール)田川店(福岡県)にファストフード店出店

1988年9月
「株式会社むすんでひらいて」設立 資本金1000万円
原田政照 代表取締役社長に就任
11月
株式会社むすんでひらいて、ロヂャース(現・ルミエール)苅田店(福岡県)に出店
ファストフード店を店頭へ同時出店

1990年4月
長木工場(行橋市)の稼働開始

2004年9月
福岡工場(福岡市東区)の稼働開始

2006年11月
福岡工場を閉鎖し、福岡県鞍手郡に工場を移設

2010年2月
長木工場閉鎖
3月
有限会社原田商店、調理食品の加工・販売会社に事業変更
原田航太 代表取締役社長に就任

2011年10月
グループで50店舗に到達

2013年5月
鞍手工場敷地内に新社屋を建設移転
9月
創業25周年を迎える

2014年3月
グループで100店舗に到達
9月
有限会社原田商店、株式会社イーティーズへ社名・法人格を変更
株式会社MHホールディングス設立
原田政照 代表取締役社長に就任
2016年3月
鞍手工場を分社化、株式会社MHフーズを設立
原田政照 代表取締役社長に就任
2017年3月
グループで200店舗に到達
2018年9月
創業30周年を迎える
2020年3月
株式会社むすんでひらいて代表取締役社長に原田将太 就任
11月
グループで300店舗に到達

2021年6月
福岡県糟屋郡新宮町へ本社移転

2023年9月
創業者 原田政照が株式会社MHホールディングス代表取締役社長を退任
原田航太 代表取締役社長に就任
グループで400店舗に到達
主な取引先 (株)杏林堂薬局
(株)クスリのアオキ
(株)サッポロドラッグストアー
(株)サンリブ
ダイレックス(株)
(株)ホームインプルーブメントひろせ
(株)ミスターマックス
三角商事(株)
※50音順
関連会社 (株)むすんでひらいて
(株)イーティーズ
(株)心夢
(株)MHフーズ
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)