就職活動を進めるうえで、「自分に合う会社はどこだろう?」と悩むことはありませんか?
特にIT業界は、理系が多いイメージがあり、「文系でも大丈夫かな?」と不安に思う方もいるかもしれません。
当社の選考では、そんな不安を解消しながら、自分に合うキャリアを見つけられる体験を提供しています!
本日はその選考ステップのご紹介です!
-------------------------------------
Step1:文系も活躍★チームで課題発見!業界の楽しさを感じる説明会
--------------------------
出身学部・学科不問!事前知識不要の説明会です◎
オンライン開催で自宅から気軽に参加可能&服装自由でリラックスしてご参加いただけます。
◆実施内容
第1章:ゲームで課題発見を体験!
【変化する状況を読み解け!】
あなたはとある企業の一員となり、チームでプロジェクトを進めます。
それぞれの役割を担いながら、限られた情報と時間の中でミッションに挑戦しましょう!
このゲームを通じて、
・より良い意思決定に必要な考え方
・当社がどのように企業の課題を解決し、力を発揮するのか
を学べます。
第2章:会社説明タイム
【自分の未来に合う会社がここにある!】
企業理念 /事業内容 /研修制度/評価制度などをわかりやすくご紹介します!
-------------------------------------
Step2:Work Challenge!選考希望者向け仕事体験
-------------------------------------
実際の業務をイメージしながら、システム部の業務の疑似体験を行います。
「エンジニアってどんな仕事をしているの?」と気になっている方にとって、リアルな働き方を学べる貴重な機会です!
※営業職や内部職、採用担当をご希望の方も、事業への理解を深めていただきたくご参加をお願いしています。
--------------------------
Step3:適性検査受験+履歴書情報の提出
--------------------------
--------------------------
Step4:最終面接(対面)
-------------------------------------
尚、以下の日程で参加すると3月中の内々定が目指せます。
説明会(WEB):3/4、3/6、3/10、3/12(10:00~12:30)
仕事体験(WEB):3/5、3/11、3/13(10:00~13:00)
適性検査(WEB):仕事体験後に受験
最終面接(対面):個別に相談の上、実施(3月中旬~下旬)
選考はスピーディーに進めることができるので、
「早めに就活を終えたい」「じっくり会社を知ったうえで決めたい」という方にピッタリです。
当社では、文系・理系に関係なく活躍できるフィールドが広がっています。
業界未経験の方でも、「考える力」や「挑戦する姿勢」を大切にしており、
知識がなくても成長できる環境を整えています。
「IT業界で働くイメージがわかない…」という方も、
実際の業務に触れながら、自分に合うキャリアを見つけてみませんか?
ぜひ、まずは当社の説明会にご参加ください。
あなたのご応募をお待ちしています!