本多金属工業株式会社ホンダキンゾクコウギョウ

本多金属工業株式会社

アルミ押出形材/金型製作/鋳造/押出/表面処理/加工
業種 非鉄金属
自動車/建材・エクステリア/輸送機器/金属製品
本社 愛知
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

稲沢工場 製造課
Yusuke.N(30歳)
【出身】山口大学 大学院  創成科学研究科 化学工学 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 生産技術。現場を見て、現場の声に耳を澄ます。
生産技術エンジニアとして日々の生産効率の向上を目指して、課題の発見と対策を行っています。省エネ、生産性の向上、歩留まり向上、不良率の削減‥現場には様々な課題が生まれてきます。心がけていることは、現場作業者に無理をさせることなく対策を行うこと。要は結果と原因をハッキリとつかむことです。「頑張って」「チャンとやりましょう」だけでは課題は解決しないのです。だから、例えば、製造条件の見直し、5W1Hに目を向ける、「現場・現物・現実」で考える等、根本的なところから課題解決に取り組みます。この仕事の面白さと喜びはとにかく結果がしっかりと数字として現れるところです。悪くなったのか良くなったのかは一目瞭然。だからこその達成感とやりがいがあります。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
現場からの「ありがとう」。
生産技術は現場の作業者が気持ち良く仕事が出来る様に、作業環境作り(暑さ/寒さ対策)にも気を配ります。見る範囲は広いですし、奥行きもあります。そうそう。こんなことがありました。現場作業者から特定の製品を製造する際に肉体的に大変負担がかかるといったことをいわれました。その際に作業の見直しを行いました。どんな作業をしているのか、何が原因で他の製品と比べ負担が大きいのか調査を行いました。調べているうちにその負担が原因で生産性も低いことが分かりました。作業・条件の見直しを行ったことにより作業者の負担が軽減され、なおかつ生産性の向上につながりました。その時に現場作業者から「かなり作業が楽になった、ありがとう。」といわれた時は…うれしかったですね。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 面白い仕事ができる。
大学では環境について学びました。ものづくりの企業を目指す中で、特に本多金属工業に興味を持ったのは、アルミニウムを扱っている会社だからです。アルミニウムは加工性が良く、またリサイクル性にも優れています。自社に鋳造を持っていることは強みです。何度もリサイクルを行うことができます。長い目で見ても面白い仕事ができると思いました。
 
これまでのキャリア 恵那工場製造一課(3年半)→稲沢製造課(今年で3年目) 

【恵那時代について】社宅は安くて綺麗で良かったし、同世代の社員が近くにいるので一緒に遊んだりと楽しかった。また、辛い時には声を掛け合いました。

この仕事のポイント

職種系統 生産・製造技術開発
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 忍耐力と集中力が必要な仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

研究活動などで身につく、複数の作業を同時に進めるうえでの優先順位のつけ方や、物事に対する論理的な考え方は、入社後も役に立つと思います。そこにプラスして、自らの意志と判断で行動する力とコミュニケーション能力があれば、当社での活躍が保証されたのも同然です。学生時代とやることが異なっても考え方は役立つと思うので様々なことに前向きで会ってください。

本多金属工業株式会社の先輩社員

生産管理の面白さ。

恵那工場 生産管理課
Ryosuke.I
中京学院大学 経営学部 経営学科

改善が、生産性や品質に直結する仕事。

恵那工場 製造1課
Ryosuke.Y
茨城大学 工学部 マテリアル工学科

製品の品質を保証する。

恵那工場 品質保証部
Keisuke.M
茨城大学 大学院 理工学研究科 物質工学専攻

分析作業から製品対応まで幅広い仕事。

恵那工場 製造二課
Syunya.M
名城大学 理工学部 応用化学科

作業のデジタル化。

システム企画チーム
Yuri.I
中部大学 工学部 情報工学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる