株式会社コンベンションリンケージコンベンションリンケージ

株式会社コンベンションリンケージ

コンベンション、イベント、展示会等の企画・運営、施設運営管理
業種 広告
各種ビジネスサービス/その他サービス/コンサルタント・専門コンサルタント/医療関連・医療機関
本社 東京、大阪
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

国際会議部
M・Y(24歳)
【出身】東京外国語大学  国際社会学部国際社会学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 国際会議の企画・運営
国内外で行われる国際学会や、政府系を含む様々な国際会議の企画・運営を行っています。会議のテーマは医学系、工学系、政府系、等と幅広い分野に触れることのできる点が、国際会議部の魅力の一つだと感じています。主な業務は、会場関係や参加者対応等、会議に関わる業務をトータルコーディネートしています。会議開催前は広報としてHPやコングレスグッズ(ノベルティ)を作成することもあり、完成したものを見るときは大きな達成感があります。会議当日は会場に行き、受付や会場の進行管理等を行います。事前に準備した様々なものが実際に目の前で進んで行くため、やりがいと楽しさを感じます。国際会議だからこその学び、発見が多くあり、毎日の刺激になっています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
初めて担当した国際学会の成功
国際会議部への配属決定後、初めて担当についた国際学会を無事成功に導けたことです。入社1年目で国際会議の知識も少ない中、約1年後の会期を目指して、クライアントとの関係構築や会議全体の準備を進めていくところが難しい点でした。一緒に担当していた先輩方に基礎から教えていただき、国際会議の仕組みを学びながら準備を進めていきました。直前まで様々なトラブルが発生しましたが、一つずつ丁寧に対応し、当日はスムーズな運営を行うことができました。学会全体が成功裏に終了し、参加者の皆様からもクライアントからも大変好評で、満足いただける会議をつくり上げられたことが大きな達成感につながりました。事前準備も含め、クライアントや参加者の満足度をさらに高めていけるよう、今後も工夫していきたいと考えています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き チームプレーで会議をつくり上げる仕事
入社を決めたのは、チームで協力して一つの会議をつくり上げる点に魅力を感じたためです。大学では、学生同士の会議などを企画・運営するようなサークルに所属しており、周りの人と協力して、大勢の方々が集まる場をつくることにやりがいや面白みを感じていました。世界を含む広い舞台でそのような業務に携わることができること、若手でも先輩のサポートを受けながら幅広い案件を担当することができること、が主なポイントとなり、この会社を選びました。
 
これまでのキャリア 国際会議部 コーディネーター(現職・今年で2年目)

この仕事のポイント

職種系統 営業(企業向け・得意先中心)
仕事の中身 地図や歴史に自分が関わったものを残せる仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 社会的地位の高い人々と出会っていく仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職活動をするにあたり、自分なりの条件や基準を決めていると思います。社会人になってどんな生活を送りたいか、将来の自分をイメージしてみると、自然と自分に合った会社を選ぶことができると思います。本当にたくさんの業界・業種があるので、時間をかけてリサーチすることも重要です。面接や説明会では、ぜひ社員の実際の声をたくさん聞いて、文面からは見えない会社の雰囲気を掴んでみてください。

株式会社コンベンションリンケージの先輩社員

施設の管理運営・コンサルティング

M・A
横浜国立大学

イベントホールの営業・運営・管理

H・S
明治大学 経営学部

国際会議プロデュースとコンベンション業界について

R・S
慶応義塾大学

会議運営とその準備プロセスを支える

M・O
ウィーン大学大学院 文献文化学部

MICE誘致から自主事業まで、施設運営を核とした地域の価値創造に携わる

S・S
筑波大学 人文学類

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 説明会・イベント予約
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる