みなさん、こんにちは!
アドバンテック株式会社 新卒採用担当の覚元です!
新年度を迎えましたが、就職活動のご状況はいかがでしょうか?
エントリーを迷われている方の中には
『学部卒だから研究職に就くのは難しい…』
『本当に自分が研究職として活躍できるのか?』
など、不安な方もいらっしゃるかと思います。
そんな皆さんのために…
アドバンテック研究職のそれぞれのスタートラインについてご紹介します!
お仕事のスタートは、学部卒や修士卒といった学歴ではなく
技術力や知識など個人の適性にあわせてスタートができます。
スタートラインの例としては…
・プロトコルを基に指示通りに業務ができる状態
・任せられた技術の習得と新たな業務を並行しながらできる状態
・課題を発見し、条件検討など主体性を持って取り組むことができる状態
このように適正に合わせて業務をスタートすることが可能ですので、
スキルに不安がある方も、経験を活かして挑戦したい方も、
学歴に関係なく学んだことを活かしながら自分らしく研究者として活躍することができます★
是非アドバンテックで研究職としての第一歩をスタートしてみませんか?
会社説明会ではご入社後のキャリアプランなど、 先輩社員インタビューも交えて、さらに詳しくご説明いたします。
是非説明会へのご参加お待ちしております!!