株式会社八号線
ハチゴウセン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

デルゼビッグサイト竹尾店 チーフ
K.Y
【出身】国際ビューティーモード専門学校  美容学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様接客や店舗運営など、多岐にわたる業務を担当しています!
ホール内での接客だけではなく、店舗運営に関わる業務も担っています。
店内販促物の計画立案や顧客情報の管理などを担当しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
職場環境が抜群!
八号線の魅力は「人が良い!」所です。働くうえで何よりも大事なことは「職場環境」「人間関係の良さ」だと思います。私は八号線に入社をして、職場環境や人間関係で悩んだことは一度もありません。困った事があれば、必ず助けてくれる人がいます。
何か相談をすれば親身になって話を聴いてくれる。恵まれた環境で働いているなと日々実感しています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 育児と仕事の両立に理解がある企業です!
わたしは昨年、長期の育児休業を取得しました。第二子の出産だったため、二歳の長男の面倒を見ながらの育児は妻の負担が大きいと考え、会社や上長からの後押しもあり、育児休業を取得しました。八号線は、出産祝金の支給や病児保育利用補助制度など、子育てに理解がある会社です。
 
これまでのキャリア デルゼビッグサイト南店入社 → ホール社員(2年) → デルゼビッグサイト黒埼店配属 → 主任職(5年) → デルゼビッグサイト竹尾店配属

この仕事のポイント

仕事の中身 生活にプラスアルファな喜びや潤いを提供していく仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しいモノを生み出す力が身につく仕事
特に向いている性格 常に新しいものに敏感な人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

気になる企業があれば、必ずその企業の職場見学へ足を運ぶことが大事だと思います。職場環境や雰囲気などは、実際に自分の目で見て確かめる!入社後に公開しないように、今の内から行動することが大切です!!

株式会社八号線 の先輩社員

お客様へ快適な遊技空間を提供しています。

デルゼビッグサイト新潟南店
K.S

店舗内での接客、取り扱い景品の集計や提案、遊技台の保守点検

デルゼビッグサイト長岡川崎店
F.Y

店舗運営における全般業務、店内販促管理

デルゼビッグサイト黒埼店 チーフ
H.R

支店長のサポートと店舗運営全般

デルゼビッグサイト南店 支店長代理
T.T

担当エリアの責任者

営業二部 部長
O.T

掲載開始:2025/03/01

株式会社八号線 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社八号線 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)