株式会社八号線
ハチゴウセン

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
レジャー・アミューズメント・パチンコ
本社
新潟

先輩社員にインタビュー

デルゼビッグサイト新潟南店
K.S(25歳)
【出身】新潟大学  経済学部 経済学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 お客様へ快適な遊技空間を提供しています。
私の仕事はお客様第一の仕事です。業務としては大きく分けて2種類ですが、そのどちらも「お客様」を中心とした業務であることが大前提です。ホール業務では遊技中のお客様が呼び出しランプを押した際に早急にお伺いし、遊技台の不調やお客様の困りごとを解消します。他には遊技台周りを清掃し、お客様が快適に遊技できるようサポートしています。カウンター業務ではお客様が遊技で獲得した玉、メダルを景品と交換しています。お客様と面と向かって対応する場所であり、最後に立ち寄る場所でもあるので印象に残りやすく大事な役割だと考えています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
できなかった事が、できるようになる!
入社当初は覚えることが多く、自分で解決できないことは先輩社員に頼ってばかりでした。しかし、親切な指導と実務経験を積んでいく中で、できなかった事が出来るようになってきました。それによりお客様の困りごとにも迅速に対応できるようになり、頼まれる仕事も増えてきました。覚えた仕事の数だけ一緒に働いているスタッフから信頼してもらえると思うので、仕事に対するモチベーションアップにも繋がってきています。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き スタッフの雰囲気と居心地の良さ
入社前はユーザーとしてDELZE!で遊技することが多かったのですが、店員さんがいつも笑顔で明るくホールを巡回していてとても雰囲気の良いお店だと思っていました。また、店内もキレイで設備も充実していたので、とても快適で居心地の良いお店だと思っていました。そんな居心地の良い環境で私も働いてみたい!と思いこの会社を選びました。
 
これまでのキャリア 2022年入社 → デルゼビッグサイト新潟南店配属

この仕事のポイント

職種系統 販売・サービススタッフ
仕事の中身 趣味・プライベートシーンを楽しくする仕事
仕事のスタイル 臨機応変な対応力が必要とされる仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
特に向いている性格 ヒトの気持ちを理解し、相手に合わせた対応がとれる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

私は学生時代に多くのアルバイトを経験しました。その中から接客業は楽しいなと思い今の職業についています。学生の皆さんも、まず自分の好きなこと、やりたいことを第一に考えて就職活動をして欲しいです。自分に合った最高の職場を見つけられるように応援しています!

株式会社八号線 の先輩社員

店舗内での接客、取り扱い景品の集計や提案、遊技台の保守点検

デルゼビッグサイト長岡川崎店
F.Y

店舗運営における全般業務、店内販促管理

デルゼビッグサイト黒埼店 チーフ
H.R

お客様接客や店舗運営など、多岐にわたる業務を担当しています!

デルゼビッグサイト竹尾店 チーフ
K.Y

支店長のサポートと店舗運営全般

デルゼビッグサイト南店 支店長代理
T.T

担当エリアの責任者

営業二部 部長
O.T

掲載開始:2025/03/01

株式会社八号線 に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社八号線 に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済 説明会・面接予約 プレエントリー
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)