三菱電機システムサービス株式会社【ビジュアルコミュニケーション事業】
ミツビシデンキシステムサービス
2026

三菱電機システムサービス株式会社【ビジュアルコミュニケーション事業】

三菱電機グループ/セキュリティ/ビジュアルシステム
業種
総合電機(電気・電子機器)
重電・産業用電気機器/メンテナンス・清掃事業/家電・AV機器/コンピュータ・通信機器・OA機器
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

「ビジュアル(映像)」「セキュリティ」「コミュニケーション」をソリューションの切り口とし、監視カメラシステムや入退室管理システム、ビデオ会議システム、デジタルサイネージ、クラウドコミュニケーション等、多様かつ最新の情報通信技術で社会の安心安全と利便性向上に日々挑んでいます。
主要な製品・サービスとして「監視カメラシステム」「ビデオコラボレーション(ビデオ会議システム)」「PBX音声ソリューション」

当社の魅力はここ!!

事業優位性

私たちの仕事の醍醐味(コミュニケーションシステム)

テレビやネットのニュースになるような大企業・官公庁の意思決定プロセスにはテレビ会議・WEB会議を用いた綿密な打ち合わせが何度も行われます。コロナ禍以降ビジネスに不可欠となったこれらのツールを取り扱うプロフェッショナルという立ち位置や我々が携わった仕事がメディアに取り上げられたりすることに面白みがあります。

社風・風土

人と技術が当社の【財産】

皆さんに働いていただく勤務地は全国の主要都市にあり、技術指導・技術サービス提供のための海外出張のチャンスもあります。どの勤務地・事業部門でも三菱電機の先端技術に触れ続けることができます。設立当初の事業であるアフターサービスを通じて培った【技術】と、「お客様にもっと喜んでもらいたい」という【思い】をもった社員が集まる当社だからこそできる、トータルサービスの展開により、事業を拡大し続けてきました。このような進化を遂げる中で築いてきた、個人のアイディアやパワーが発揮されやすい社風も自慢の一つです。

社風・風土

人材育成のための充実した研修制度があります。

当社の人材育成における最大の特色は、「生涯教育」という観点から社員一人一人の個性が最大限に発揮できるキャリア開発を実現する事です。新入社員研修は1年間。まずは基本をしっかり習得し、仕事への自信を培っていただきます。第1段階は導入・基礎知識研修、第2段階は部門別の基礎教育、そして第3段階がOJTと、先輩が指導員になり、各人の育成計画に基づいた指導を実施。その後も部門別フォローアップ研修で、個々の能力の育成をきめ細かくフォローします。その他、社員の目標に応じた教育、自己啓発・育成の環境づくりをサポートする個別育成計画制度など、充実した研修制度により先端技術に対応できるエンジニアを育てます。

会社データ

コア技術 ▼AV(ビジュアルシステムソリューション技術)
お客様の用途や運用方法、予算に合わせて、国内外メーカーの最新映像・音響機器を組み合わせた映像システムソリューションを提供します。
▼CCTV(トータルセキュリティソリューション技術)
映像監視に加え、多彩なインターフェイスを搭載したトータルセキュリティシステム「ISQbic」で一元管理を提案します。
▼PBX(コミュニケーションシステムソリューション技術)
映像と音声を利用した先進コミュニケ-ションシステム構築及び提案をします。
▼ネットワーク(コミュニケーションシステムソリューション技術)
安心・安全・快適を目指したネットワーク構築、次世代ネットワークシステムを提案します。
▼コラボレーション(コミュニケーションシステムソリューション技術)
Ciscoビデオコラボレーションソリューションにおいてトップパートナーを維持し「ニーズに応じた構成対応」、「徹底した品質管理」、「日本全国同水準のサービス提供」を行っています。
事業内容 ビジュアルコミュニケーション事業では、企業や官公庁向けに「ビジュアル(映像)」「セキュリティ」「コミュニケーション」をはじめとした最先端のシステムやサービスを提供しています。
主要製品やサービスつぃて以下4つがあります。

▼監視カメラシステム(セキュリティーシステム)
小売店舗から大型施設まで多種多様な場所・用途にシステムを納入しています。画像解析を活用した侵入検知や自動追尾やサーバーシステムを活用した大型システム等多くの最新技術に対応し全国の重要施設などへも納入実績があります。

▼ビデオコラボレーション(コミュニケーションシステム)
コロナ禍を経て一般化したオンライン授業やテレワークに必要不可欠なWEB会議、ビデオ会議システム等のコラボレーション製品を様々な企業や省庁向けに導入からアフターサービスまでワンストップで提供しています。

▼PBX音声ソリューション
企業における業務に必要不可欠な音声ソリューションを提供しています。
電話交換機(PBX)から在宅でもスマホで内線電話が可能なクラウドPBXまでお客様のニーズにあった音声ソリューションを豊富な経験と技術力で対応しており、親会社である三菱電機をはじめとする多くの企業にご利用いただいています。

▼デジタルサイネージ/大型映像ディスプレイ(ビジュアルシステム)
商業施設や公共空間を中心に、広告や掲示板目的で使用されるデジタルサイネージや、自治体含む官公庁における各種インフラ設備監視用として使用されている大型映像ディスプレイに関する設備を、システム提案段階から設計、施工、保守に至るまで一貫したソリューションで提供しています。
設立 1962年4月1日
資本金 6億円(2022年3月31日現在)
従業員数 2012人(2023年3月31日現在)
売上高 744.4億円(2023年3月期)
代表者 取締役社長 鈴木 聡
事業所 本社/東京
支社/札幌、仙台、東京、金沢、名古屋、大阪、広島、高松、福岡
 ※その他、各都道府県に中・小規模の事業所があります。
推奨資格や教育 ビジュアルコミュニケーション事業では一流のエンジニアの育成のために資格取得の推進や各種講座を設けています。

▼推奨資格
 ・認定電気工事従事者
 ・第二種電気工事士
 ・第1級・第2級電気通信工事施工管理技士
 ・工事担任者(総合通信)
 ・CCNP、CCIE(Ciscoの認定資格)

▼教育講座
 ・ネットワーク講座(IPネットワーク・ルーティング)
 ・施工基礎実習講座(監視カメラやLANの配線等)
 ・映像監視システム向けSE育成OJT
 ・実機操作技術講座
 ・プロジェクトマネジメント講座
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)