ALJOY株式会社
オルジョイ
2026

ALJOY株式会社

IT/ネット/インフラ/DX/デジタル化/ベンチャー
業種
ソフトウェア
インターネット関連/情報処理/その他サービス/通信
本社
東京
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

インターネットなど
生活に欠かせないITインフラ。

それらを支えるエンジニアを
文系・理系問わず育てているALJOY。

2019年に設立したばかりで
代表も29歳と若く、
仕事とプライベートを両立して
人生を楽しめる会社を目指しています。

ALways enJOY(いつでも楽しく)する
仕組みづくりに参加できるのは、
スタートアップの今だけ!

仕事も遊びも本気で楽しめる会社を
私たちと一緒につくりませんか。

当社の魅力はここ!!

企業理念

ストレスフリーで自分らしく成長。遊びも仕事も“楽しく”する!

私たちの社名「ALJOY/オルジョイ」は、いつでも楽しむ(Always Enjoy)の意味。そう、何よりも楽しむことを大切に、仕事とプライベートを両立して人生を楽しめる会社を目指しているんです。新しい仲間に求めているのも、オン・オフに関係なく楽しむことに共感できるかどうかということ。「仕事は真面目にやるもの」そう考える方もいるはず。もちろん手を抜くという意味ではなく、仕事も遊びも真面目にやって充実感のある生活にしようということ。まだまだ若い会社だからこそ全員平等にチャンスがあります。会社づくりも全員が主役。仕事も遊びも本気で楽しめる会社を、一緒につくっていきませんか。

社風・風土

頑張って得られる“楽しさ”もある。だからチャレンジできる!

【代表・広瀬より】専門学校を出て、電気工事士として就職。やりがいのある仕事でしたが、23歳でITベンチャーの営業に転身し、28歳でALJOYを立ち上げ。楽しそうと思ったら何でもやって、気づいたら代表になっていました。仕事にがむしゃらだった会社員時代の経験から「みんなが人生を楽しめる会社にしたい」という社員への想いがひときわ強いです。とはいっても楽/ラクなことばかりではありません。社員が朝ごはんを食べに誘ってくれるのですが、正直早起きは辛いです(笑)。でも行ったら楽しいから、また行きたくなる…そんな感じで仕事も楽しくなります。会社の基盤はできたので、楽しく働きながら次は渋谷ヒカリエに本社を構えるのが目標です!

会社データ

事業内容 ■ネットワークインテグレーション業務
■サーバーインテグレーション業務
■インフラエンジニアを主としたアウトソージング業務
設立 令和1(2019)年11月17日
資本金 2,000万円
従業員数 130名
代表者 広瀬遼介(29歳)
事業所(本社) 東京都渋谷区代々木2-7-3 第7荒井ビル7階
企業理念・行動指針 私たちは、常に(always)高い志しを持って、何事にも社員全員で全力で取り組み、楽しみながら(enjoy)夢を追いかけ成長し続け、高度情報通信ネットワークの急速な普及に柔軟に対応。お客様のニーズにあったサービスを提供していきます。

「ALWAYS CHANCE」
「ALWAYS THINK」
「ALWAYS MEMBERS」

さらに、上記3つを指針として行動し、今後無限の可能性のあるIT業界において企業と社会に広く貢献できる人材の育成。社員全員が自らチャンスを掴むことで自己成長を図り、共に会社を成長させるべく切磋琢磨し日々邁進しています。
売上高 非公開
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)