太平洋フェリー株式会社
タイヘイヨウフェリー

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

太平洋フェリー株式会社

名古屋鉄道グループ
  • OpenES
  • 正社員
業種
海運
陸運(貨物)/倉庫/旅行
本社
愛知

先輩社員にインタビュー

苫小牧港営業所
斉藤 弘樹 (2023年入社)
【年収】非公開
これが私の仕事 貨物の手続き業務
トラックを中心に、貨物車両の業務を担当しています。例えば無人車両の乗下船を案内し、トラックの手続応対等が主な内容です。
他には取引先様からの乗船予約を確認し、その日はどれだけ乗船が可能か連絡をし、その日の乗船が難しそうならば別日へご案内、といった業務も行ってます。
また営業中には様々な方からお電話が来ますので、一人一人の要望を聞いて、仲間と協力しながら対応していきます。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
顔を覚えてもらえたとき
業務上、多くの取引先様やドライバーの方とかかわることが多くなります。中には頻繁に顔を合わせる方もおり、「今日もおつかれ」の一言を言っていただけると、自分も確かに仕事を全うしているんだなと思わせてくれます。また窓口に立って手続きをしていると、色々な方がいらっしゃいます。見慣れた方や初めてお見えになる方等、本当に多くの人がいらっしゃいます。様々な対応を終えてその日の出航を見送れると、今日もやりきったなという気持ちになれます。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 海が身近な仕事がしてみたかったからです!
正直なところ、海運という業種に対する理解度は高くありませんでした。その上で自分が興味を持ったのは海と船が好きだったからです。そのちょっとした興味で説明会を受けてみて、ただ人を乗せて運ぶだけに留まらないことを教えてもらいました。そして自分がそこで働いている姿を想像したとき、少しワクワクしたのを今でも覚えています。とても格好のつく動機ではありませんが、それだけでもやってみようと考えるには十分であると思います。
 
これまでのキャリア 前職:大型商業施設のアミューズメントセンター勤務(約2年間)→当社へ中途採用で入社→営業所勤務(一年目)

この仕事のポイント

職種系統 一般事務・営業事務
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 目標をきちんと予定通り進めることが必要な仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 交渉力・折衝力が身につく仕事
特に向いている性格 信念を持って物事に取組むことのできる人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

恥ずかしながら、自分はしっかり就職活動をしておらず、参考になる意見などないかもしれません。そんな自分が言えることは、正直であることだと思います。隠したり、誤魔化したりすると必ず後に綻びが出てきます。恥ずかしいと思えることでも、本気でやったことなら堂々と伝えることが一番肝心だと考えています。そしてそれは必ず自分に帰ってくると信じています。

太平洋フェリー株式会社の先輩社員

当社の魅力をお客様にPRする仕事

旅客営業部
篠田 妃奈乃 (2018年入社)

旅客・貨物乗船案内、乗船手続き

仙台港営業所
庄子 水葵 (2023年入社)

会社全体の業務を支えていく仕事

経営企画部
佐藤 大和 (2018年入社)

主に団体利用のお客様の手配や、弊社を利用する旅行会社の企画旅行の手配

北海道支店 旅客担当
田代 春輝 (2022年入社)

貨物業務と旅客業務

名古屋港営業所
水野 滉規 (2022年入社)

掲載開始:2025/01/27

太平洋フェリー株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

太平洋フェリー株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)