株式会社NTTデータ九州エヌティーティーデータキュウシュウ
業種 情報処理
その他サービス
本社 福岡
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
  • 総合評価
  • -
  • 評価が高い項目
  • -

先輩社員にインタビュー

金融システム事業部 地域ビジネス統括部 NCB・大分銀行担当
濱畑 智美
【出身】鹿児島大学  工学部情報工学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 金融機関様向けシステムを設計・開発しています。
帳票出力を処理するシステムを担当しています。作成する帳票は、エンドユーザ(一般家庭や企業等)に発送されるダイレクトメールや、銀行の行員様が事務作業で使用する帳票など、様々です。
システムを作っていく中で、人との連携が本当に重要です。設計・製造・試験、どの作業も、チームで協力して作業を進めます。私は働く上で、課題・問題を共有しあって作業を進める環境づくりを大切にしています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
一つ一つ課題を解決して、遂に迎えたサービス開始!
入社して配属されたプロジェクトは2年半に及ぶ大規模なシステム移行プロジェクト。私はその中で製造チームのリーダーを担当しました。
当初は問題だらけでスケジュール遅延が発生…。焦る気持ちが募りましたが、周りの先輩や上司に相談し、問題解決手段を学びました。
問題を分析して、真の解決策を考える。一つ一つ、課題をクリアしていくうちに作業スピードも上がり、無事期限内に製造を終わらせることができました!
サービスが開始し、製造したシステムで出力されたダイレクトメールが自宅に届いた時…改めて達成感を感じ、この仕事を選んで良かった、そう強く思いました。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 一緒に働きたいと思える「人」がいる!
もともとSEという仕事に興味がありました。調べていく中で、技術ももちろん大切ですがそれ以上に「コミュニケーション」が大切な職種なのだと感じるようになりました。
九州の企業・首都圏の企業等、様々な企業を受ける中で、「この人たちと一緒に働きたい!」と思えたのがNTTデータ九州です。
実際入社してみて、親身に相談に乗ってくれる上司・若手社員の先輩が多くいます。技術力・コミュニケーションスキル共に、盗みたいスキルをたくさん持った人達です。
 
これまでのキャリア 開発

この仕事のポイント

職種系統 システムエンジニア(SE)
仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 何人もの人を動かすリーダーシップが問われる仕事
仕事でかかわる人 その道のプロと呼ばれる人と一緒に進める仕事
仕事で身につくもの 人を動かしたり、管理する能力が身につく仕事
特に向いている性格 大勢の人と協力しながら進めるのが好きな人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

机に向かって頭を抱えるより、たくさんの会社の説明会に足を運ぶことをお勧めします。リクルーターや面接官、大学の先生や先輩など、たくさんの人の話を聞いてみてください。そうすると、自分のやりたいことも少しずつ見えてくると思います。
仕事も就職活動と一緒で、手探りの状態から始めるケースが多々あります。悩むことも多いでしょうが、自分の将来に役立つ貴重な経験になるはずです。是非後悔の無いよう頑張ってください。

株式会社NTTデータ九州の先輩社員

金融機関様向けに、課題解決のためのシステム提案を行っています。

金融システム事業部 営業統括部 第一営業担当
平島 亜紀子
福岡大学 経済学部産業経済学科

会計システムの製造

社会基盤事業部 法人ビジネス統括部 開発担当
濱口 理恵
神戸大学 国際文化学部

基幹系業務システム”BeAd”の開発・営業支援

社会基盤事業部 ソフトウェアビジネス統括部 ソリューションビジネス推進室
吉嵜 有美
熊本県立大学 総合管理学部・総合管理学科

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済 インターンシップ&キャリアエントリー
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる