株式会社SAMURAI
サムライ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

株式会社SAMURAI

SAMURAI ENGINEER/SAMURAI TERAKOYA/
※現在、「プレエントリー」または「説明会・面接」の申し込みは受け付けていません。
  • 正社員
業種
インターネット関連
教育関連/ソフトウェア/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/情報処理
本社
東京

先輩社員にインタビュー

K
【年収】非公開
これが私の仕事 小林さんの現在の業務内容について教えてください。
現在は2023年10月から正式リリースした新規事業「キャリ活」の事業責任者として、事業育成や目標達成に対しての責任を持ち、自部門の採用、育成、マネジメントは勿論ですが、現場が大好きなので私自身も一部キャリアアドバイザーやリクルーティングアドバイザーとして求職者の方や、求人企業の方とのやり取りを行っています。具体的な業務はかなり多岐に渡ってしまうのですが、今後の計画や目標から逆算した際に、足りないピースがないかを常に探し出し改善する方法を考えて実行しています。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
どんなときにやりがいを感じますか?
なんといっても、事業成長を日々実感できる事です。キャリ活はまだまだ立ち上げ期のフェーズなので、求職者さんや求人企業の為や、キャリ活メンバーがより業務をやりやすくなれるように「もっとこうしたい」「ここをなんとかしたい」と感じる事が日常的にあります。そう感じた事をスピード感を持って日々改善していく事で、ふと気づいたら先週・先月より、いつの間にか自分たち自身やサービス、組織がとても良くなっている!と、事業成長を短いサイクルでも実感できる事は大きなやりがいです。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き SAMURAIに入社しようと考えたきっかけは?
まず社名がいいと思いました。(笑)自分自身30代後半になり、何か新しい価値を自分や自分たちの子供世代に残したいと強く思ってました。そのためにこれまでの人生よりも、より使命感と責任感を持って働いていきたいと考えていました。そんな時、新規事業のお話を聞いて自分が経験してきた事を活かせると感じましたし、代表やコーポレート部長の方とお話させていただいて、SAMURAIの一員として一緒に戦わせていただきたいと思いましたし、自分の成長にもつながる確信が持てたので一切の迷いなく入社しました。
 
これまでのキャリア 人材紹介営業から法人営業など経験。紹介事業の立上げ経験もあり、初年度より黒字化を達成するなど活躍。その後フリーランスで事業の立上げなどを行ったのち、大手転職エージェントで新規事業の拡大に携わる。

この仕事のポイント

職種系統 営業(個人向け・新規開拓中心)
仕事の中身 人の成長やスキルアップ、キャリアアップをサポートする仕事
仕事のスタイル 毎日違うお客様とお会いしていく仕事
仕事でかかわる人 一般消費者・利用者と接する仕事
仕事で身につくもの 新しい動きに敏感になり、幅広い知識が身につく仕事
特に向いている性格 ライバルがいると燃える人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

「ひとりひとりが自らキャリアを切り開ける社会に」という事業ミッションを実現すべく、 新しいことに挑戦し、成長していきたいという想いを持ったメンバーが集まっています。
そんなメンバーと一緒に部署・サービスを盛り上げてくれる方にジョインいただきたいです!

株式会社SAMURAIの先輩社員

浅田さんの現在の業務内容について教えてください。

A

掲載開始:2025/01/27

株式会社SAMURAIに注目した人は、他にこんな企業を注目しています

株式会社SAMURAIに注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2026における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)