これが私の仕事 |
小林さんの現在の業務内容について教えてください。 現在は2023年10月から正式リリースした新規事業「キャリ活」の事業責任者として、事業育成や目標達成に対しての責任を持ち、自部門の採用、育成、マネジメントは勿論ですが、現場が大好きなので私自身も一部キャリアアドバイザーやリクルーティングアドバイザーとして求職者の方や、求人企業の方とのやり取りを行っています。具体的な業務はかなり多岐に渡ってしまうのですが、今後の計画や目標から逆算した際に、足りないピースがないかを常に探し出し改善する方法を考えて実行しています。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
どんなときにやりがいを感じますか? なんといっても、事業成長を日々実感できる事です。キャリ活はまだまだ立ち上げ期のフェーズなので、求職者さんや求人企業の為や、キャリ活メンバーがより業務をやりやすくなれるように「もっとこうしたい」「ここをなんとかしたい」と感じる事が日常的にあります。そう感じた事をスピード感を持って日々改善していく事で、ふと気づいたら先週・先月より、いつの間にか自分たち自身やサービス、組織がとても良くなっている!と、事業成長を短いサイクルでも実感できる事は大きなやりがいです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
SAMURAIに入社しようと考えたきっかけは? まず社名がいいと思いました。(笑)自分自身30代後半になり、何か新しい価値を自分や自分たちの子供世代に残したいと強く思ってました。そのためにこれまでの人生よりも、より使命感と責任感を持って働いていきたいと考えていました。そんな時、新規事業のお話を聞いて自分が経験してきた事を活かせると感じましたし、代表やコーポレート部長の方とお話させていただいて、SAMURAIの一員として一緒に戦わせていただきたいと思いましたし、自分の成長にもつながる確信が持てたので一切の迷いなく入社しました。 |
|
これまでのキャリア |
人材紹介営業から法人営業など経験。紹介事業の立上げ経験もあり、初年度より黒字化を達成するなど活躍。その後フリーランスで事業の立上げなどを行ったのち、大手転職エージェントで新規事業の拡大に携わる。 |