こんにちは!ジェイウェイブ採用担当のミヤジです♪
今回のテーマは「少人数の会社の魅力」。
……と書くと、
「え?ジェイウェイブって社員数300名を超えているし、大企業じゃないの?」
と思った方もいるかもしれません。
その通りです。数字だけ見れば、いわゆる“大企業”。
でも実際に働いてみると、少人数の会社ならではの良さを感じられる場面がたくさんあるんです!
1. チーム単位では少人数制
ジェイウェイブは全国に35か所の拠点があります。
1つの拠点あたりの人数は多くても10名程度。だからこそ、一人ひとりの存在感が大きく、チームの仲も深まりやすいんです!
全体的に若手社員が多いので、趣味や好きなことの話題で盛り上がることも多いですよ。
2. 風通しがいい
少人数のチームなので、上司や先輩にすぐ相談できます。
どの拠点もコンパクトなオフィスなので、上司や先輩と同じ空間で働けるのも特徴です。
そのおかげで、何かトラブルがあった時も周りの社員がすぐに助けてくれます。
私も新卒の頃、何度も先輩に助けてもらいました!
「困ったときに誰に聞けばいいかわからない」ということが少ないのは、安心できるポイントだと思います。
3. 成長のチャンスが多い
チームがコンパクトだからこそ、若手のうちから任される仕事が多いのも魅力です。
「早く成長したい!」という方にとっては、学べるスピードが速い環境だと思います。
まとめ
社員数だけ見れば“大企業”。
でも実際の現場では、少人数の良さをしっかり感じられるのがジェイウェイブの特徴です!
会社選びでは「大きいか小さいか」だけでなく、実際に働く単位の雰囲気も大切です。
このブログが、就活中のみなさんの参考になれば嬉しいです!