株式会社FUJIDAN
フジダン
2026
業種
紙・パルプ
印刷関連/文具・事務機器・インテリア
本社
香川
インターンシップ&キャリアの評価(-件)
総合評価 - 評価が高い項目 -

私たちはこんな事業をしています

東かがわ市で60年以上続く地元密着型の段ボールケース製造企業です。
普段よく見る段ボールだけでなく、機能性や美粧性に富んだ商品や重量物、輸出用の梱包材として使用する四国内トップシェアの特殊強化段ボール、高級和菓子を梱包する新規事業の貼箱など従来の概念にとらわれないパッケージを企画デザインから製造、物流に至るまでワンストップでお客様の要望にお応えしています。

当社の魅力はここ!!

企業理念

おもしろいで未来を作れ!スピードで他社に差をつけろ!

勝利のキーワードは“おもしろさ”であると考えています。まずは常識を破って、誰も思いつかない、誰もなかなかやれないようなことにチャレンジし、おもしろい社員・会社になって将来の競争に勝ち抜いていこうという意味が込められています。単なる段ボールケースだけではなく、こんなものも段ボールでつくれるの!?とアッと驚く形状やデザイン、用途などを日々追い求めています。そのような取り組みが評価され、2021年には「かがわ成長する企業大賞」を受賞しました。また、全ての取り組みをアッと驚くスピードでおこなうことで、競争力や付加価値を高めお客様に選んで頂ける会社を目指して日々精進しています。

事業・商品の特徴

段ボールは無限の可能性を秘めています!

国内で流通する段ボールの90%以上はリサイクルされたもので作られており、資源の節約に貢献し、持続可能な素材として活躍しています。それが段ボールが「リサイクルの優等生」と言われる所以です。また電力自家消費型の太陽光パネルを設置するなどの環境に配慮した経営姿勢が評価され、2023年には「かがわ脱炭素取組大賞」を受賞しました。さらに段ボールの使い道は無限大であり、主な用途である梱包材としてだけではなく、災害用のベッドやトイレ、家具やインテリアなど様々な用途で使用されています。FUJIDANでは他社にはない発想力と設計力で段ボールの新しい可能性を探求し続けています。

社風・風土

社内イベントや社内サークル活動が盛んに行われています!

お花見や社員家族会などの社内イベントやソフトボールクラブやフィッシングクラブなどのサークル活動が盛んで、部署の垣根を越えたアットホームな雰囲気が特徴です。また、働きやすい職場環境を作ることで、社員のモチベーションを高め、仕事の生産性を向上させています。社員が自由に意見を交換し、新しいアイデアを生み出すことを奨励しており、それがFUJIDANの競争力の源泉となっています。また生活習慣病や運動に関する健康講和を実施するなどの社員に対する健康促進活動が評価され、健康経営優良法人の認定を受けています。FUJIDANの社風は、持続可能な成長と社員の幸福を支える基盤となっています。

会社データ

事業内容 ダンボールケース製造・販売
特殊三層段ボール製造・販売
印刷紙器販売
包装資材販売
包装機器企画・販売
パッケージコンサルタント
設立 昭和23年
資本金 4,000万円
従業員数 約110名
売上高 約24億円 (2023年度実績)
代表者 代表取締役
本田展稔 昭和26年4月14日生
事業所 本社
〒769-2705
香川県東かがわ市白鳥1820
TEL:0879-25-2381 FAX:0879-25-2385
HP https://www.fujidan.jp
沿革 昭和23年:創業者本田稔が製盆業を創業
30年:木箱製造を三本松(東かがわ市)にて始める
32年:段ボールの製造を開始し富士ダンボール工業(株)設立(資本金500万円)
38年:白鳥町(東かがわ市)に新工場を建設、本社移転
39年:資本金2,000万円に増資
48年:製造ライン増設
53年:資本金4,000万円に増資
54年:第1次OA化推進
60年:新事務所棟完成・第2次OA化推進
62年:印刷ライン増設

平成元年:工場棟増設
4年:パレタイジングロボットを開発導入
5年:AAA事務所設立(重量物包装に進出)
6年:本田展稔(現社長)が社長に就任
7年:統合生産管理システム導入
9年:高速4色印刷機(FFDG)導入
12年:環境対応化工場へ古紙自動処理装置導入
13年:第3次OA化推進・大型自動打ち抜きライン増設
14年:ISO9001認証取得
15年:包装設計開発室設置・TVチャンピオン出場(テレビ東京)
16年:包装設計CAD&サンプルカッター導入
16年:SFA(戦略的情報管理システム)導入
16年:香川県経営革新企業認定
17年:日本包装技術協会グッドパッケージング賞受賞
17年:香川県経営革新企業認定
18年:愛媛営業所開設(AAA部門)
19年:超高速4色精細印刷機(FD)導入
19年:段ボール工作キットhacomoシリーズ販売開始
20年:レーザー加工機導入
20年:第4次OA化(統合管理システム導入)
20年:三本松工場・愛媛工場開設

21年:hacomoシリーズがキッズデザイン賞を受賞
21年:段ボールイベント受託開始
23年:大型打ち抜き機導入
23年:品質検査装置導入
23年:高周波装置導入
23年:大型インクジェットプリンタ導入
28年:新本社工場開設(〒769-2705 香川県東かがわ市白鳥1820)
29年:社名変更・ロボフィーダー導入

令和元年:AAA事業部 白鳥工場移転
3年:かがわ成長する企業大賞 受賞
5年:自家消費型太陽光システム 導入
5年:「第1回かがわ脱炭素促進事業者表彰」大賞を受賞
気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になるリストに追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
気になるリストの追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)