株式会社ハイファイブハイファイブ

株式会社ハイファイブ

Webサイト制作/Webマーケティング/Webコンサルティング
業種 インターネット関連
ソフトウェア/コンサルタント・専門コンサルタント/旅行/広告
本社 兵庫

先輩社員にインタビュー

中川 聡
【出身】関西学院大学  文学部・文化歴史学科 卒
【年収】非公開
これが私の仕事 システムの「生みの親」にも「育ての親」にもなれます
私は、webシステムの新規開発や既存システム(弊社が運営する宿泊予約プラン製作システム「プランメーカー」)の改修に関わっております。その際に、システムが実際に稼働するまでに通過する過程のうち、見積・設計・開発・検査・保守といった全ての過程に携わっております。
 
だからこの仕事が好き!
一番うれしかったことにまつわるエピソード
0から1にする楽しさ
地元の観光地の1日チケットやイベント予約をネットでクレジット決済で購入できるシステムを実装した際に、お客様の利用しやすいようなシステムになるように要件定義を行い、そのように実装できた時です。そして、この時は初めて自分が見積から要件定義・実装・検査までシステムが稼働するまでの全ての過程に携わる事ができ、自分の考えを実際に形にする事が出来た為、喜びや達成感もひとしおでした。
 
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由  ここが好き 街のシステム屋さん
システム業界は製作会社によっては工程の分業化が行われている事もありますが、弊社はどのようなシステムを作りたいかお客様と一緒に考えるところから稼働したシステムの保守や改修を行うところまでシステムの全てに関われるところが特徴であります。また、そのシステムも実際に会社の近所(地元)で使われる事が多い為、開発したシステムがどのくらい使われているかの評判を、実際に生活しながら肌感で実感できるところです。
 
これまでのキャリア 団体職員(9ヶ月)
2022年入社 システム開発部

この仕事のポイント

仕事の中身 日常生活や身の回りで欠かせないモノやサービスを扱う仕事
仕事のスタイル 慎重さと正確さが問われる仕事
仕事でかかわる人 子供と接する機会が多い仕事
仕事で身につくもの 客観的に整理・分析する能力が身につく仕事
特に向いている性格 何事にも粘り強さで勝負する人向きの仕事

先輩からの就職活動アドバイス!

就職先が決まるまではたくさん悩んだ方がイイです。特に就活中は、選択肢が複数あっても正解が一つでは無いパターンもあり、学生の立場として難しい選択を強いられる事もあるかもしれません。ですが、その時にしっかり考えて選択した事が、就職後の心の支えになります。そして、悩んだ分は遊んでリフレッシュすることも忘れないでください。健闘をお祈りします。

株式会社ハイファイブの先輩社員

ウェブコーダー

ECサイトのデザインや更新作業、SNS運用

赤池 のどか
関西学院大学 法学部政治学科

宿泊施設様のWEBサイト管理業務

M
京都外国語大学 外国語学部

WEBデザインと写真撮影

小林 瑞紀
長岡造形大学 造形学部・視覚デザイン学科

Webページの構成やデザイン、バナー制作、たまにイラストも描きます

鈴木 友梨
京都精華大学 マンガ学部マンガ学科

勉強をかねて幅広く挑戦

岡田 真奈

この企業に注目している人は、他にこんな企業に注目しています

気になる 気になるリストに追加済
閉じる
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
閉じる