業種 |
福祉・介護
|
---|---|
本社 |
東京
|
私たち東京援護協会は、初代理事長・山口栄次郎が、終戦を迎えた1945年に、東京・上野において生活困窮者への食事供与を行ったことがきっかけで運営を始めた団体です。その後、1952年には、それまでの財団法人を改組して、社会福祉法人(許可番号29)となり、今日まで70年の歴史を刻んできました。現在は、東京都内において、障がい者施設・高齢者施設・保護施設など18施設を750名あまりの職員で運営しています。
「私達は、高い志を持ち、時代の要請の基づき先駆的に社会福祉の充実を図るため、利他の精神をもって活力ある経営を行い、社会福祉法人としての責務を果たし、社会に貢献してまいります」。これは、当法人が掲げる理念です。1945年、初代理事長となる山口栄次郎が、現在の台東区上野において、生活困窮者に対して食事供与を開始したことが、私たちの事業運営の始まり。その後も、障がい者支援施設、高齢者施設や保護施設などの運営を通じて社会貢献の幅を広げてきました。今後も、各施設の利用者のみなさまが安心して過ごせる環境づくりに取り組んでいきます。
障がい者施設には、施設入所支援、生活介護、自立訓練、相談支援、就労継続支援、重症心身障がい者通所支援などを行う12の施設、高齢者施設としては居宅介護支援、ショートステイ、デイサービスなどの各サービスを行う施設や、特別養護老人ホーム、ケアハウスなど、主に介護保険制度に則ったサービスを行う4施設を運営しています。また自立支援センターや更生施設など保護施設の運営をしています。これらのなかには、直接運営を行っている施設のほか、東京都の各区から受託して運営している施設もあります。70年に及ぶ実績が評価され、多くの受託を受けて地域福祉の一翼を担っています。
当法人では、各施設のサービスの質を高めるため、そして職員一人ひとりがスキルアップしながら成長できるよう、人材育成に力を入れています。新規採用職員には、プリセプター制度に基づき、先輩職員がマンツーマンで指導をしていきます。また、法人内部研修として職層に応じた研修を実施しているほか、施設間の職員が交流することでノウハウを学び合う研修、幹部候補職員向けの研修、専門職が集まって共通のテーマで意見交換する研修など、多様な学びの場を提供。さらに、たとえば口腔ケア、感染症対策、職員の腰痛予防をはじめとする、外部の専門研修やセミナーなどにも積極的に参加し、幅広い知識・知見を身につけられる環境となっています。
事業内容 | 障がい者施設(12施設)、高齢者施設(4施設)、保護施設(2施設)の運営 |
---|---|
設立 | 財団法人設立 1949年5月30日
社会福祉法人設立 1952年5月17日 |
資本金 | 社会福祉法人のため、資本金はありません。 |
従業員数 | 754名(令和4年9月1日現在) |
売上高 | 社会福祉法人のため、売上高はありません。
|
代表者 | 理事長 中村 明彦 |
事業所 | 本部/東京都台東区東上野3-18-11
■障がい者施設 町田荘/東京都町田市図師町2987 東京高次脳機能障害者支援ホーム HiBDy.Tokyo/東京都清瀬市梅園1-3-32 高島平福祉園・板橋区立障がい者福祉センター/東京都板橋区高島平9-25-12 蓮根福祉園/東京都板橋区坂下2-8-1-101 前野福祉園・前野高齢者在宅サービスセンター/東京都板橋区前野町4丁目16番1号 小豆沢福祉園/東京都板橋区東坂下1-4-9 田柄福祉園/東京都都練馬区田柄3-14-9 大泉障害者支援ホーム/東京都練馬区大泉学園町9-4-2 東が丘障害福祉施設/東京都目黒区東が丘1丁目21番15号 関町福祉園/東京都練馬区関町南3丁目15番35号 三園福祉園/東京都板橋区三園2-9-16 中村橋福祉ケアセンター/東京都練馬区貫井1-9-1 しらゆり荘/東京都練馬区練馬3-20-7 ■高齢者施設 サルビア荘/東京都町田市図師町2987番地 特別養護老人ホーム板橋区立いずみの苑/東京都板橋区東坂下2-2-22 ケアハウス松が谷/東京都台東区松が谷4-4-3 特別養護老人ホーム蔵前・障害者グループホームまぁる/東京都台東区蔵前2-11-7 ■保護施設 自立支援センター板橋寮/東京都板橋区 更生施設東が丘荘 |
沿革1 | 1945年10月 山口栄次郎が東京都と契約し下谷区神吉町(現在の台東区東上野)において生活困窮者に対して食事供与を開始
1949年5月 「財団法人東京援護協会」を設立。山口栄次郎初代理事長に就任 1951年4月 生活保護法による生活困窮家庭の救済を開始 1952年5月 社会福祉法人東京援護協会に組織変更(認可番号29号) 1953年8月 更生施設「上野宿泊所・神吉寮」として指定を受ける 1966年5月 町田市図師町に重度身体障害者授産施設「町田荘」開設 1969年4月 東京都と契約。山谷地区生活困窮者の援護を開始 1969年12月 「城北福祉センター」一部事業の運営管理を受託 1970年6月 練馬区大泉に東京都が開設した重度身体障害者授産施設「東京都練馬更生園の運営管理を受託 1986年6月 東京都板橋区高島平9丁目・板橋区立障害者福祉センター内の精神薄弱者授産施設(通所)・心身障害者通所訓練施設「高島平福祉園」を板橋区から受託 1989年4月 東京都板橋区坂下2丁目・精神薄弱者授産施設(通所)・心身障害者生活実習施設「蓮根福祉園」を板橋区から受託 1990年4月 「東京都練馬更生園」の建物全面改築と宿舎棟の新築着工。「町田荘」の一部改築と「特別養護老人ホーム」との合築による町田地区複合施設の建築着工 1991年3月 特別養護老人ホーム「サルビア荘」設置経営 1991年4月 老人ディサービスセンター町田市痴呆性高齢者デイホーム「サルビアデイケアセンター」の受託経営。東京都板橋区前野町4丁目・精神薄弱者授産施設「前野福祉園」を板橋区から受託。老人ディサービスセンター板橋区おとしより保健福祉センター内「高齢者在宅サービスセンターを板橋区から受託 1991年10月 「サルビア荘」老人短期入所事業を新宿区・板橋区・町田市から受託 1994年4月 老人デイサービスセンター「板橋区蓮根高齢者在宅サービスセンター」を板橋区から受託 1995年7月 東京都板橋区東坂下2丁目・板橋区立特別養護老人ホーム「いずみの苑」を板橋区から受託。「いずみの苑」老人短期入所事業を板橋区から受託。老人介護支援センター板橋区いずみの苑「在宅介護支援センター」を板橋区から受託。老人居宅介護事業「板橋区高齢者ホームヘルプ事業」を受託。「町田荘」身体障害者短期入所事業を町田市から受託 1997年4月 精神薄弱者更生施設板橋区立「高島平福祉園」の受託。精神薄弱者更生施設板橋区立「蓮根福祉園」の受託 1998年4月 「東京都練馬更生園」を「東京都練馬就労支援センター」と名称変更 1999年4月 政令により「精神薄弱者」を「知的障害者」に読み替える。「高島平福祉園」知的障害者更生施設・知的障害者授産施設。「蓮根福祉園」知的障害者更生施設・知的障害者授産施設。「前野福祉園」知的障害者更生施設・知的障害者授産施設 2000年4月 介護保険施行。同公益事業を開始する。(1)居宅介護支援事業の設置経営/「サルビア指定居宅介護支援事業所」「前野指定居宅介護支援事業所」「蓮根指定居宅介護支援事業所」「いずみの苑指定居宅介護支援事業所」。(2)いずみの苑福祉用具貸与事業所の設置経営。東京都板橋区条例により老人デイケアセンター板橋区おとしより保健福祉センター内「高齢者在宅サービスセンター」を板橋区立「前野高齢者在宅サービスセンター」と名称変更 2001年3月 自立支援センター「台東寮」を特別区人事・厚生事務組合から受託 2001年4月 知的障害者授産施設板橋区立「高島平福祉園分場」の受託。知的障害者更生施設板橋区立「小豆沢福祉園」の受託。老人デイサービス事業「西台デイルーム」の受託 2003年4月 「ケアハウス松が谷」を台東区から受託。高齢者在宅サービスセンター事業の「台東区立まつがや高齢者在宅サービスセンター」を台東区から受託。「まつがや指定居宅介護支援事業所」の設置経営。老人介護支援センター事業の「台東区立まつがや在宅介護支援センター」を台東区から受託。宿泊所「東が丘荘」を特別区人事・厚生事務組合から受託 2004年4月 指定管理者制度により台東区より特別養護老人ホーム蔵前・くらまえ高齢者在宅サービスセンター・くらまえ在宅介護支援センターを受託 2005年11月 特別区人事厚生事務組合より「北寮」の受託 2006年4月 東京都大泉就労支援ホームの管理運営受託。板橋区坂下地域包括支援センターを受託。まつがや地域包括支援センターを受託。くらまえ地域包括支援センターを受託 2006年6月 法人本部を千代田区鍛冶町に移転 2007年4月 板橋区立障がい者福祉センターを板橋区から受託。東が丘荘(更生施設・宿泊所)を特別区人事・厚生事務組合から受託。目黒区東が丘障害福祉施設を目黒区から受託 |
沿革2 | 2008年3月 緊急一時保護センター「練馬寮」を特別区人事・厚生事務組合から受託
2009年4月 特別養護老人ホーム蔵前(台東区)の指定管理者更新受託 2010年4月 ケアハウス松が谷(台東区)の指定管理者更新受託。練馬区立関町福祉園を練馬区から受託 2011年4月 自立支援センター中野寮 受託。障害者施設の事業体系移行 2011年6月 板橋区立三園福祉園受託 2013年3月 法人創立60周年記念誌発行、記念式典開催 2013年10月 練馬区中途障害者通所事業を受託 2014年6月 直営施設「田柄福祉園」事業開始 2016年3月 自立支援センター中野寮が自立支援センター豊島寮へ移転 2017年4月 東京都練馬障害者支援ホームが、法人直営の「東京高次脳機能障害者支援ホーム」に移行 2019年12月 大泉障害者支援ホーム建替工事着工 2020年4月 中村橋福祉ケアセンター生活介護事業受託 2022年4月 大泉障害者支援ホーム新築建物竣工 2022年7月 障害者グループホームまぁる 事業開始 2022年9月 東京高次脳機能障害者支援ホーム 建替工事のため都の社会福祉施設建替促進事業施設(清瀬市)へ移転 2024年4月 練馬区立しらゆり荘受託 |